ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

西吾妻山【梵天岩】を背に心を一つ

Facebookから輸入?したお決まりポーズ(笑)【梵天岩】を背にして見ました。“いいごどぉ!”特命係は、今回は特命隊として(^^..

西吾妻山【梵天岩】を背に心を一つ:2012.08.26
▼マーク

冷たい中華そば

あまりの暑さに、汗を流してでも熱いスープの中華を好む私も、冷たい中華そばを注文。米沢市内西部にある「吾妻屋」さん。ラーメン、そば、..

2012.08.26 こだまカフェ米沢市
冷たい中華そば:2012.08.26
▼マーク

土日は子供と一緒に

おはようございます!昨日は笹野観音の奉納盆踊りがありました。上の娘は近所の子供たちと輪の中に入って踊った(というか、歩いた)のです..

土日は子供と一緒に:2012.08.26
▼マーク

親心

かやくご飯、豆ごはん、とんかつ、ビーフカレー、きゅうりのからし漬け、数の子豆、エビのチリソースetc. 午後から急ピッチで作り始..

親心:2012.08.25
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます。厨房の橋爪です。ブログでは毎日毎日、暑い暑い、残暑残暑とコメントしてますが、本日も間違いなく暑くなりそうです。..

金剛閣スタッフブログ:2012.08.25
▼マーク

久しぶりに初産の牛

おはようございます!今朝は5時半から起きている娘二人。元気だなぁ。写真は来月9日に出産予定の「よねざわびじん」初めてのお産です。こ..

久しぶりに初産の牛:2012.08.25
▼マーク

ヲ乃ガワ製作委員会と地元制作スタッフとの飲み会

先日、ヲ乃ガワ製作委員会のメンバーと地元制作スタッフとの飲み会を行いました。過酷な制作作業や撮影スケジュールを乗り越えたこともあり..

ヲ乃ガワ製作委員会と地元制作スタッフとの飲み会:2012.08.25
▼マーク

道具・業界用語あれこれ(23)サンスケ

サンスケ・・・漢字だと「三助」?、でもこれは、お風呂の話ですね。しかも、東京に現役「三助」が! これに詳しく「日本で唯一の”三助..

道具・業界用語あれこれ(23)サンスケ:2012.08.24
▼マーク

由一の鮭を見に行く。

8月26日まで山形美術館で開催されている高橋由一展を見に行って来ました。少し前に伝国の杜でヤンマーディーゼルの創業者の山岡孫吉氏の..

2012.08.24 珈琲豆屋です!米沢市
由一の鮭を見に行く。:2012.08.24
▼マーク

街中で

米沢市街地、まちの広場付近を南側から。これは8月12日の10時頃。お盆前の午前10時ごろ、なんだか人がいなくて、カランとしておりま..

2012.08.24 こだまカフェ米沢市
街中で:2012.08.24
▼マーク

女子サッカー U−20 W杯 vs ニュージーランド

先日、女子サッカーU−20W杯の予選リーグが行われた。日本代表はニュージーランドと対戦し、2−2で引き分け、勝ち点1をゲットし、総..

女子サッカー U−20 W杯 vs ニュージーランド:2012.08.24
▼マーク

9月のはな*はなネット

9月の放送は9月2日 日曜日からです。今回も素適なアレンジをご紹介します。今回ご出演いただくお花屋さんは、高畠町の花登茂さんと、南..

9月のはな*はなネット:2012.08.24
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます!!今日も米沢はじりじりと残暑です(´`;)そんな中私達、金剛閣スタッフたちはわっせわっせと屋上の閉店のお片づけ..

金剛閣スタッフブログ:2012.08.24
▼マーク

仕事の合間に

おはようございます!いつも「あっ、これはブログに書こう!」とひらめくことは多々あるのに書くときになって忘れてる〜!昨日は水槽掃除の..

仕事の合間に:2012.08.24
▼マーク

残暑お見舞い申し上げます。

暑い日照りの中、一輪の松葉ボタンが咲きました。✿暦の上では、処暑。暑さも納まる時期とのことですが、今日は37度を越し..

残暑お見舞い申し上げます。:2012.08.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る