ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

イベントが終わっても

イベントが終わっても、次のイベントが迫ってくるのが人生。つまり、終わりはない。ほたるまつりが終わって、次はスポカフェオフ会です。そ..

イベントが終わっても:2025.07.10
▼マーク

2日間の振り返り

8日(火)は山形市の短期大学へ子ども学科2年生来週末に行われる、地域の幼稚園や保育園の先生方による「模擬面接」に備えて事前セミナー..

2日間の振り返り:2025.07.10
▼マーク

ほたるまつりイベント後片付け

終わりよければすべてよしイベント日の後片付け、なんといっても後片付けが一番大事、とはいえ、イベントで全てを出し尽くした者にとっては..

ほたるまつりイベント後片付け:2025.07.09
▼マーク

七夕

7月7日(月)に七夕会をしました。七夕の由来をペープサートで見たり、「七夕」の歌を歌ったりしました。お昼ご飯はお星さまの形のコロッ..

七夕:2025.07.08
▼マーク

年長組夏のつどい

年長児が自分達で考えるお楽しみの日、『夏のつどい』を行いました。本が好きな子どもたちから「ナセBAに行きたい」という要望で、ナセB..

年長組夏のつどい:2025.07.08
▼マーク

映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」デザインマンホールお..

映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」デザインマンホールお披露目イベント8/11(月・祝)開催!山形県米沢市を舞台とした長編アニメーシ..

映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」デザインマンホールお..:2025.07.08
▼マーク

初めての水遊び

0歳児、初めての水遊びをしました。タライの中の玩具を見つけるとそっと手を伸ばす子どもたち。水が入っていることに気づくと、少し驚きな..

初めての水遊び:2025.07.08
▼マーク

小田商店

先日、小田商店に行ってきました。昨年できたラーメン店で、米沢ラーメンではない、二郎系のような美しいヴィジュアルの爆二ボ中華を食べま..

小田商店:2025.07.08
▼マーク

7月生まれの誕生会 パート2

先程の続きです。写真をご覧ください。

7月生まれの誕生会 パート2:2025.07.07
▼マーク

7月生まれの誕生会を行いました

7月生まれの『七夕誕生会』を行いました。お誕生のお友だちの得意なことを見せてもらい、歌のプレゼントを贈りお祝いしました。わくわく..

7月生まれの誕生会を行いました:2025.07.07
▼マーク

ほたるまつりイベント日

昨日はほたるまつりイベント日2日目でした。1日目同様、たくさんの方がお越しになりました。そして、スペシャルゲスト、日本エレキテル連..

ほたるまつりイベント日◆2025.07.07
▼マーク

週末

米沢「伝承館」での茶会へ🍵そして、先生と社中の皆さんご一緒にランチを頂きながら話しの尽きない楽しいひとときでした。..

週末:2025.07.06
▼マーク

ほたるまつりイベント日

昨日はほたるまつりイベント日1日目でした。画像はまだ早い時間帯だったので、まばらでしたけど、18時以降からは温泉街かなりの人でにぎ..

ほたるまつりイベント日 2025.07.06
▼マーク

みかどや

小野川温泉のまんじゅう屋として有名なみかどやさん。新しく黒糖ソフトクリームの販売を開始しました。温泉街の食べ歩きを促進したいために..

みかどや:2025.07.05
▼マーク

節の頂き物

米沢名物「梵天茄子」初ものが出たからと、友人から手作りの茄子漬を頂きました。毎年、節の心遣いに感謝しながら、キンキンに冷やして頂き..

節の頂き物:2025.07.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る