ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

常設展示室 上杉文華館《 鷹山を支えた家臣 》

*観光振興を目的とした山形デスティネーションキャンペーンにあわせ、有名な「なせばなる」の和歌を記した「上杉鷹山書状」を特別公開中!..

常設展示室 上杉文華館《 鷹山を支えた家臣 》:2014.07.29
▼マーク

久しぶりの放牧場

これから共同作業。来月出産予定のあいこが帰ってきます。午後は牧草の仕事が待ってる!

久しぶりの放牧場:2014.07.29
▼マーク

よろずよ

先週のことで、すでに開催期間が終えてしまったのですが、万世の梓山で「おうちギャラリー よろずよ」へ行ってきました。市街地から離れて..

2014.07.28 こだまカフェ米沢市
よろずよ:2014.07.28
▼マーク

剣道部合宿の予定

学校剣道部の合宿を行います。7月28日(月)及び29日(火)には夜の合同稽古会を行います。両日ともに18時30分〜19時30分です..

剣道部合宿の予定:2014.07.28
▼マーク

J2 第23節 vs ザスパクサツ群馬

先日、J2第23節が行われました。モンテディオ山形はホームでザスパクサツ群馬と対戦し、1−2で敗れました。順位は12位です。&nb..

J2 第23節 vs ザスパクサツ群馬:2014.07.28
▼マーク

8月の体験学習室

毎日暑い日が続きますね…(A;´・ω・)水分補給をしっかりして、体調に気をつけて夏を楽しみま..

8月の体験学習室:2014.07.28
▼マーク

かねたん号で行く米沢史跡めぐりバスツアー!好評運行中!

期間限定25名様限りのお得で便利、楽しく米沢の観光史跡めぐりバスツアー!6月7日(土)〜9月13日(土)までの 土・日・祝日のみ運..

かねたん号で行く米沢史跡めぐりバスツアー!好評運行中!:2014.07.28
▼マーク

行ってきました! サマーキャンプ! Part2

さてさて、霧雨の中カッパを着て決行したキャンプファイヤーでしたが、雨もたいしたことなく上がり、ナイトハイキングも行くことが出来まし..

行ってきました! サマーキャンプ! Part2:2014.07.28
▼マーク

暑い日

昨日は全国的に猛暑日だったみたいですね〜。こちら米沢もめちゃくちゃ暑く、市街地のほうは35℃超えたんでないかな!?うちのほうはそれ..

暑い日:2014.07.27
▼マーク

第5回 Y-1グルメグランプリ

本文・米沢牛ステーキ丼(琥珀堂) ----  一番に長蛇の行列です。・館山りんご入りバターチキンカレーナンセット(..

2014.07.27 ryu1 note米沢市
第5回  Y-1グルメグランプリ:2014.07.27
▼マーク

はるよし

米沢市窪田にある「はるよし」。国道13号から、裸餅搗きで知られる千眼寺の方へ向かう道路へ入って行くと間もなく南側にあるお店です。良..

2014.07.27 こだまカフェ米沢市
はるよし:2014.07.27
▼マーク

エアコンありますか? 野暮な質問(笑)

「設定温度28℃にしたら、暖房(温風)になりますよ」そんな標高1126の常識は、都会とズレている?!いやいや、どっちがズレてるのか..

エアコンありますか?  野暮な質問(笑):2014.07.26
▼マーク

ちょこっとお出かけ

7月13日(日) 曇り のち小雨 降ったりやんだり ちょっこら、朝寝坊。朝勤行を終えると、すぐに、朝イチで祭礼の勤めに向..

ちょこっとお出かけ:2014.07.26
▼マーク

蔵楽

南陽市宮内にある、南陽市交流プラザ「蔵楽」(くらら)。旧宮内町農協の倉庫を活かした多目的施設、ということで、1・2・3号館まである..

2014.07.26 こだまカフェ米沢市
蔵楽:2014.07.26
▼マーク

災害・・・祈り・・・

7月11日(金) 晴れこちら米沢はお天気回復、幸い、大きな災害もなく終わったようなのだが、数十キロしか離れていない南陽市や長井市・..

災害・・・祈り・・・:2014.07.25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る