ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

高畠町の宝探し!

12月のおらほの宝は、高畠町の宝探し!寒い中での収録でしたが、高畠のホットなスポットや好きなことに情熱を燃やしている人達などあった..

2016.12.01 おらほの宝米沢市
高畠町の宝探し!:2016.12.01
▼マーク

猟銃所持初任者講習会

狩りガールなんていうワードが巷にあるらしい。南陽市-高畠町の猟友会に知ってる殿方がたくさんいる。その中でも話しやすい殿方に連絡して..

2016.11.30 Affection of Micchie米沢市
猟銃所持初任者講習会:2016.11.30
▼マーク

チャンピオンシップ 決勝戦 第1戦

昨日はチャンピオンシップ決勝戦第1戦が行われました。今回は年間勝ち点1位の浦和レッズとファーストステージを制し、川崎フロンターレを..

チャンピオンシップ 決勝戦 第1戦:2016.11.30
▼マーク

豆柿

わたしは知らなかった、豆柿、ちゃんと柿だよね、大きさの違いが面白い、知り合いの所で見かけて可愛いなと思っていたら、とっていいという..

2016.11.30 Atelier Li-no米沢市
豆柿:2016.11.30
▼マーク

秋晴れが続き

10月12日(水) 曇り 時々小雨 5時半に目が覚めてしまった。今日は、早い時間にお寺でご祈祷があるので、まずは本堂..

秋晴れが続き:2016.11.30
▼マーク

職員お別れ会

12月1日より同法人で経営する特養花の里で勤務されることになった支援員さんのお別れ会を、本日の昼食時に食堂で行いました。利用者様か..

職員お別れ会:2016.11.30
▼マーク

街の灯り

図書館とギャラリー併設の文化施設。17時過ぎに明かりが灯り、多くの人たちが利用し出入りしている様子、街中にとって、とても良いと感じ..

2016.11.30 こだまカフェ米沢市
街の灯り:2016.11.30
▼マーク

焼きいも“ホクホク”

焼きあがったサツマイモを「あつ〜い」と言いながら自分の服の袖先を引っ張って芋を持ち「ふぅーふぅー」と息を吹きかけながら「おいし〜..

焼きいも“ホクホク”:2016.11.29
▼マーク

焼きいも“もくもく”

焼きいもの床つくりを園長先生と幼児組で行いました。木枠に木くずを入れて・・。炭床が出来上がると、火に気をつけながら、手を伸ばし、..

焼きいも“もくもく”:2016.11.29
▼マーク

焼きいも“スタート”

自分たちで作ったさつまいもを畑から収穫し、11月18日に焼きいも大会を行いました。焼きいもをしようと決まってから、乳児も幼児も落..

焼きいも“スタート”:2016.11.29
▼マーク

12月1日(木)〜放送の「今日、何しったなや〜?」は!

今回は、米沢市関根からお届けします。レポーター西村が、「関根上ふれあいの会」の芋煮会にお邪魔してきました!関根上ふれあいの会では、..

12月1日(木)〜放送の「今日、何しったなや〜?」は!:2016.11.29
▼マーク

12月1日〜放送 みんなの世界「南陽市立宮内小学校・ふ..

今回のみんなの世界は、11月18日に行われた宮内小学校の「ふれあい祭」の様子をお送りします。ふれあい祭は、全校児童がたて割り班に分..

2016.11.29 みんなの世界米沢市
12月1日〜放送 みんなの世界「南陽市立宮内小学校・ふ..:2016.11.29
▼マーク

休む間もなく

10月9日(日) 晴れたり曇ったり お祭りを終えて、一息つきたいところ、なのですが、今日は繁忙日!4時半に目が覚めて、..

休む間もなく:2016.11.29
▼マーク

0.1个里いせ纏

基礎工事はコンクリートを打つと、構造的な中身は見えません写真はコンクリート打設前の防湿シート敷き込み後よく見るとシートの裏側に水滴..

0.1个里いせ纏:2016.11.28
▼マーク

少林寺拳法協会 米沢支部様 ボランティア

先日、少林寺拳法協会の皆様が窓拭きボランティアに来所されました。毎年、おいでいただいている団体さんです。小さな子どもさんが拳法着を..

少林寺拳法協会 米沢支部様 ボランティア:2016.11.28
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る