ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

松が岬公園(上杉神社、稽照殿、上杉伯爵邸、伝国の杜)

晴れて暖かくなったので、松が岬公園を散策しました。昨年は桜の蕾も膨らんで開花寸前でしたが、今年はまだ雪や雪囲いが一部に残っています..

2017.04.05 ryu1 note米沢市
松が岬公園(上杉神社、稽照殿、上杉伯爵邸、伝国の杜):2017.04.05
▼マーク

生涯未婚率

50歳まで一度も結婚したことのない人の割合を示す「生涯未婚率」が過去最高になったみたいです。2015年の調査で男性23,37%、女..

生涯未婚率:2017.04.05
▼マーク

退職、異動の職員とのさようなら会

3月30日に退職、異動の職員とのお別れ会がありました。集会では4月からのお仕事の場所や園での思い出を話してもらいました。子どもたち..

退職、異動の職員とのさようなら会:2017.04.04
▼マーク

平成28年度卒園式

平成28年度の卒園式が3月25日に行われました。当日は27名全員が参加し、晴れ姿で登園する姿は自信や希望に満ちていました。園長先生..

平成28年度卒園式:2017.04.04
▼マーク

真っ白な雪のアーチを描いて

米沢と福島を結ぶ山岳観光道路、西吾妻スカイバレーで4日、開通に向けた除雪作業が始まった。全長17.8キロの内、米沢側が担当するのは..

真っ白な雪のアーチを描いて:2017.04.04
▼マーク

大場さん加わり3人で活動

南陽市で3日、地域おこし協力隊隊員への委嘱状交付式が行われた。昨年度からの継続となる大垣敬寛さんと加藤友紀さんに加え、今年度から隊..

大場さん加わり3人で活動:2017.04.04
▼マーク

協力隊は県内最多の11人

川西町で3日、地域おこし協力隊と、新たに設けられた集落定住支援員それぞれ一人に委嘱状が交付された。新しく地域おこし協力隊員となった..

協力隊は県内最多の11人:2017.04.04
▼マーク

双葉会でグループホーム新設

社会福祉法人双葉会が運営する2つの施設で1日、開所式が行われた。1つは赤湯ふたば保育園で、今年度から2歳児約50人の受け入れを始め..

双葉会でグループホーム新設:2017.04.04
▼マーク

女性2人含む36人に辞令

南陽市消防団の任免式が2日、文化会館で行われた。高橋義昭団長から、退団者や各幹部の他、女性2人を含む新入団員36人に辞令が交付され..

女性2人含む36人に辞令:2017.04.04
▼マーク

幹部や新入団員に辞令

川西町消防団の辞令交付式が2日、中央公民館で行われた。町内7分団から約100人が出席。2期目の任期となる齋藤二男団長や、今年度新た..

幹部や新入団員に辞令:2017.04.04
▼マーク

米沢市駅前でボヤ

4日午前8時20分頃、米沢市駅前三丁目の無職、樋口喜代子さん方でボヤがあり、ボイラー小屋の壁など約1平方メートルを焼いた。他の建物..

米沢市駅前でボヤ:2017.04.04
▼マーク

冷たいラーメン & 豆腐丼

羽前小松駅前の、「あっさり」での昼食です。といっても、実は昨年の夏の終わり頃のことなのですが。。。冷たいラーメン(780円)と豆腐..

2017.04.04 こだまカフェ米沢市
冷たいラーメン & 豆腐丼:2017.04.04
▼マーク

Rice Paddy Art, Participant..

Particpants are wanted to plant the colourful rice paddy art in t..

2017.04.04 米沢市
Rice Paddy Art, Participant..:2017.04.04
▼マーク

テラフォーマーズ

先日、テラフォーマーズを観た。原作を全然知らず、豪華なキャストでのSF映画ということだけで、気になったので、観てみようかなという気..

テラフォーマーズ:2017.04.04
▼マーク

JR発足30周年

米沢に向かう途中の山形駅で記念ティッシュを頂きました。JRという言葉を耳にしてから30年も経ったのですね。大学での就活相談の日偶然..

JR発足30周年:2017.04.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る