ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

子どもたちを安全に送迎

スクールバス運転手等研修会が4日、南陽警察署で開かれた。幼児施設の送迎バスの運転手など約400人が出席。講師は、置賜広域行政事務組..

子どもたちを安全に送迎:2017.04.06
▼マーク

まちづくりに市民の力を

米沢市の非常勤特別職への委嘱状交付式が3日、市役所で行われた。行政連絡員など28の特別職に合わせて221人が委嘱を受けた。この内、..

まちづくりに市民の力を:2017.04.06
▼マーク

総勢100人で組曲「蔵王」披露

高畠混声合唱団第20回記念演奏会が2日、高畠町文化ホールまほらで開かれた。「そのひとがうたうとき」など17曲を披露。この内、組曲「..

総勢100人で組曲「蔵王」披露:2017.04.06
▼マーク

課題などを堂々と発表

南陽市消防団の意見発表会が2日、文化会館で行われた。新入団員など約150人が出席。市内8つの分団からそれぞれ代表者1人が5分間の持..

課題などを堂々と発表:2017.04.06
▼マーク

春を知らせる風景

春の訪れを感じさせる、ここ2〜3日のお天気です。地方には、「春が来たなぁ」という自然現象がありますよね。米沢の人は、斜平山の雪がこ..

2017.04.06 こだまカフェ米沢市
春を知らせる風景:2017.04.06
▼マーク

明日から・・・

新年度がスタートします!絵本コーナー、ままごとコーナー、製作コーナーなどコーナーもちょっぴり変わりました☆゛シールノートも新しくな..

明日から・・・:2017.04.06
▼マーク

信号が見えないほど

2月1日(水) 晴れ 冷え込む一日 今日は娘の誕生日。寒い!生まれた日は吹雪で、最低気温が氷点下16℃を観測した日だ..

信号が見えないほど:2017.04.06
▼マーク

4期生45人が入学

県立米沢栄養大学で5日、入学式が行われた。県内で唯一、管理栄養士の養成過程を備える大学で、4期生となる男子3人、女子42人の合わせ..

4期生45人が入学:2017.04.05
▼マーク

4学科に292人が入学

米沢女子短期大学で5日、入学式が行われた。社会情報学科など4学科に合わせて292人が入学。この内、県内出身者は128人。新入生を代..

4学科に292人が入学:2017.04.05
▼マーク

米沢での学生生活スタート

山形大学工学部で5日、この春から米沢キャンパスで生活を送る新2年生を対象としたオリエンテーションが行われた。約600人が参加。米沢..

米沢での学生生活スタート:2017.04.05
▼マーク

どきどきわく保育園

南陽市の宮内双葉保育園で5日、入園式が行われた。今年度は0歳から5歳まで合わせて80人が新しく入園。始めのうちは少し緊張していた新..

どきどきわく保育園:2017.04.05
▼マーク

上手くなるコツを指導

サッカー元日本代表の三浦淳寛さんによるサッカー教室が1日、米沢市のスポーツクラブジャンプで開かれた。小学4年生から6年生までの教室..

上手くなるコツを指導:2017.04.05
▼マーク

気密測定

高断熱高気密は「高断熱」で、かつ「高気密」な必要があります高断熱だから勝手に高気密とはなりません使用する断熱材にあった気密方法があ..

気密測定:2017.04.05
▼マーク

入園式が行われました

平成29年4月4日(土)に入園式が行われました。新しいお友だち12名を迎え、48名でスタートしました。園長先生も北部保育園から異動..

入園式が行われました:2017.04.05
▼マーク

山形交通路線バス(白布線)時刻改定の件

4月1日より、路線バス時刻の小幅改定がありました。小幅ではありますが【旧】米沢駅13:45発→終点湯元14:26着【新】..

山形交通路線バス(白布線)時刻改定の件:2017.04.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る