ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山..

秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山りんごと米沢牛と青空マルシェのスペシャルコラボ 11/1(土)開催!チャール..

秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山..:2025.10.09
▼マーク

天元台・西吾妻山の紅葉情報

天元台・西吾妻山の10/7時点の紅葉状況です。人形石方面はまるで綺麗な絨毯のような景色が広がっております。天元台高原 北望台 周辺..

天元台・西吾妻山の紅葉情報:2025.10.09
▼マーク

湯布院へ

何かとせわしい10月義兄のお見舞で湯布院へ由布岳手術後、回復に向かっているようでひと安心。帰りの福岡空港飛行機を見送って下さるスタ..

湯布院へ:2025.10.08
▼マーク

「第4回よねざわ肉の陣 」四代目肉将軍決定戦!10/1..

「第4回よねざわ肉の陣」が、今年も開催されます!米沢市営人工芝サッカーフィールド駐車場内を会場に、牛・豚・鶏・羊の肉が一挙集結しま..

「第4回よねざわ肉の陣 」四代目肉将軍決定戦!10/1..:2025.10.08
▼マーク

戦国武将と御朱印文化が融合!「米沢五武将印めぐり」好評..

 〜米沢五武将の印を集め、あなたの武将愛を上杉神社に奉納する体験型周遊企画〜山形県米沢市の上杉文化エリアで、歴史ファンも..

戦国武将と御朱印文化が融合!「米沢五武将印めぐり」好評..:2025.10.08
▼マーク

【「大竹史朗ギター演奏会」開催のお知らせ】

置賜総合支庁、置賜3市5町の文化行政担当部局、各市町の芸術文化協会などで組織する置賜文化フォーラムでは、置賜地域の文化振興と地域活..

【「大竹史朗ギター演奏会」開催のお知らせ】:2025.10.07
▼マーク

「懐かしい記憶と音楽への旅 IN 米沢みさわ小学校」1..

情動療法が紡ぐ〜心も体も元気になる、ちょっと特別な旅〜「懐かしい記憶と音楽への旅 IN 米沢みさわ小学校」自然に囲まれた里山、懐か..

「懐かしい記憶と音楽への旅 IN 米沢みさわ小学校」1..:2025.10.06
▼マーク

松が岬おまつり広場 EV用急速充電器更新に伴う使用停止..

松が岬おまつり広場 EV用急速充電器更新に伴う使用停止のお知らせ(2025年10月10日〜10月24日)このたび、「松が岬おまつり..

松が岬おまつり広場 EV用急速充電器更新に伴う使用停止..:2025.10.06
▼マーク

【「置賜こども芸術祭2025舞台芸術部門」開催のお知ら..

置賜総合支庁、置賜3市5町の文化行政担当部局、各市町の芸術文化協会などで組織する置賜文化フォーラムでは、置賜地域の文化活動に取り組..

【「置賜こども芸術祭2025舞台芸術部門」開催のお知ら..:2025.10.06
▼マーク

特別展「上杉謙信の祈りと信仰」資料紹介

ただいま開催中の特別展「上杉謙信の祈りと信仰」から展示紹介をいたします。 展示紹介々い法衣を着た法体姿の謙信像(泰巖歴..

特別展「上杉謙信の祈りと信仰」資料紹介:2025.10.03
▼マーク

牛肉どまんなか弁当

全国でも高い知名度を誇る米沢を代表する駅弁の牛肉どまんなか弁当、久しぶりに食べてみました。何回食べても思うのが、間違いなく美味しい..

牛肉どまんなか弁当:2025.10.02
▼マーク

10月に入り・・・

10月になりました。今年も早いもので、残すところ、あと3か月になりました。長く熱い夏だったと思っていたら、徐々にいい塩梅の気候にな..

10月に入り・・・:2025.10.01
▼マーク

市民講座兼企業向け人材育成講座「視野を広げよ〜上杉鷹山..

市民講座兼企業向け人材育成講座「視野を広げよ〜上杉鷹山が後継藩主に伝えたアドバイスの真意とは〜」10/20(月)開催・参加費無料!..

市民講座兼企業向け人材育成講座「視野を広げよ〜上杉鷹山..:2025.10.01
▼マーク

米沢市・会津若松市・喜多方市「ラーメン湯治デジタルラリ..

山形県米沢市、福島県会津若松市、喜多方市、の3市にある「ラーメン店」と「日帰り温泉施設」を巡って楽しむ『ラーメン湯治デジタルラリー..

米沢市・会津若松市・喜多方市「ラーメン湯治デジタルラリ..:2025.10.01
▼マーク

天元台高原「最上川源流散策紅葉狩りハイキング」10/1..

天元台高原では、10月19日(日)に「最上川源流散策紅葉狩りハイキング」を開催します。山形県の母なる川、最上川源流を気軽にハイキン..

天元台高原「最上川源流散策紅葉狩りハイキング」10/1..:2025.10.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る