ヤマガタンver9 > おきたまジェーピー事務局

Powered by samidare

▼user おきたまジェーピー事務局

「おきたまジェーピー」は、山形県南部、置賜地域3市5町(米沢市、長井市、南陽市、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町)の参加者おのおのが発信する観光情報をリアルタイムに集め、提供するコミュニティサイトです。 置賜さくら回廊、おきたま花回廊情報のほか、米沢牛をはじめとするグルメ情報、温泉、秘湯、イベント情報などの旬な話題が満載です。 おきたまジェーピー参加条件 (参加者募集中) ・置賜の観光情報を発信したい個人、観光施設、観光協会及び行政機関などであること。 ・株式会社ステップアップコミュニケーションズが提供するインターネットサービスsamidare(無料)に登録済みであること。 ・当サイトの参加規約等は、samidareの会員規約、個人情報保護方針及び利用規定を準用いたします。 ※事務局の判断により、参加をご遠慮いただく場合もございます。予めご了承下さい。 おきたまジェーピー参加方法 参加をご希望の方は、おきたまジェーピー事務局までお問い合せ下さい。 おって事務局より「参加のためのご案内メール」をお送りします。 → お問い合せ(申し込み)フォーム おきたまジェーピー事務局 おきたまジェーピーは山形おきたま観光協議会が管理・運営します。 山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 TEL:0238-26-6046 FAX:0238-26-6047 → 参加メンバー一覧

▼user data

ブックマーク名
置賜観光情報サイト《おきたまジェーピー》
検索キーワード
山形,やまがた,置賜,おきたま,観光,花,花回廊,桜,桜回廊,さくら回廊
検索説明文(概略)
「おきたまジェーピー」は山形県南部、置賜地域3市5町(米沢市、長井市、南陽市、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町)の観光情報をリアルタイムに集め、発信するコミュニティサイトです。置賜さくら回廊、おきたま花回廊情報のほか、米沢牛をはじめとするグルメ情報、温泉、秘湯、イベント情報などの旬な話題が満載です。
総記事数
757件
総アクセス数
248,128件
開設日 2005.08.25
リンク

▼contents

▼マーク

長井 新春寄席

1月19日(土)”長井新春寄席 三遊亭円楽 三遊亭小遊三 二人会” が行われます。会場 長井市民文化会館ホール開場 13:00開演..

2013/01/15 10:47
長井 新春寄席:2013/01/15 10:47
▼マーク

ドキュメント映画「地球交響曲(ガイアシンフォニー)第..

(イメージ)1月24日(木)米沢市 伝国の杜にて”ドキュメンタリー映画 地球交響曲(ガイアシンフォニー)第7番” の上映があ..

2013/01/15 09:59
ドキュメント映画「地球交響曲(ガイアシンフォニー)第..:2013/01/15 09:59
▼マーク

マタギの里で小正月行事 伝統の火まつり

マタギ文化の残る小玉川地区で歳頭(さいず)焼きやマタギ料理を囲んだ交流会、団子刺し、かんじき歩き等を体験できます。宿泊地:小玉川地..

2013/01/12 00:00
マタギの里で小正月行事 伝統の火まつり:2013/01/12 00:00
▼マーク

白布さいと焼き

正月飾り・門松・お札等を積み上げ家内安全・無病息災を願う伝統行事です。お神酒や甘酒、お汁粉の振舞いもあります。期間:1月12日(土..

2013/01/12 00:00
白布さいと焼き:2013/01/12 00:00
▼マーク

マタギの里で小正月行事 伝統の火まつり

2013年1月12(土)〜13日(日)にかけて、小国町小玉川地区で行われます。 マタギ文化の残る小玉川地区で歳頭(さいず)焼きやマ..

2013/01/04 11:41
マタギの里で小正月行事 伝統の火まつり:2013/01/04 11:41
▼マーク

新春施設無料開放!

早速来年のことですが・・・1月3日(木)高畠町 置賜スポーツ交流プラザ 湯るっとにて”新春施設無料開放”行われます。 時間 11..

2012/12/25 10:44
新春施設無料開放!:2012/12/25 10:44
▼マーク

米沢フルート音楽研究 創立30周年記念

”名曲で楽しむ サロンコンサート”開催日 12月29日(土)時間 17:00〜場所 米沢市 三條かの記念館 この会を主宰してい..

2012/12/25 10:29
米沢フルート音楽研究 創立30周年記念:2012/12/25 10:29
▼マーク

第31回つる細工講習会

(イメージ) 1月16日(水)〜18日(金)飯豊梅花皮荘にて行われます。2泊3日の日程でアケビのつるやブドウの皮といった材料で篭な..

2012/12/25 09:18
第31回つる細工講習会:2012/12/25 09:18
▼マーク

避難パパ集まれ―!男の交流会

震災で山形に避難されている男性、家族に会いに来ているパパさんと山形県内の男性がお酒を飲みながら息抜きをしましょう!開催日 12月2..

2012/12/18 10:46
避難パパ集まれ―!男の交流会:2012/12/18 10:46
▼マーク

復興支援チャリティー公演 林 隆三と楽しむ

復興支援チャリティー公演”林 隆三 と楽しむ”〜宮沢賢治の世界〜♫ 朗読とトークとピアノの弾き語り ♪演目 虔十公園林..

2012/12/18 09:21
復興支援チャリティー公演 林 隆三と楽しむ:2012/12/18 09:21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る