ヤマガタンver9 > おきたまジェーピー事務局

Powered by samidare

▼user おきたまジェーピー事務局

「おきたまジェーピー」は、山形県南部、置賜地域3市5町(米沢市、長井市、南陽市、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町)の参加者おのおのが発信する観光情報をリアルタイムに集め、提供するコミュニティサイトです。 置賜さくら回廊、おきたま花回廊情報のほか、米沢牛をはじめとするグルメ情報、温泉、秘湯、イベント情報などの旬な話題が満載です。 おきたまジェーピー参加条件 (参加者募集中) ・置賜の観光情報を発信したい個人、観光施設、観光協会及び行政機関などであること。 ・株式会社ステップアップコミュニケーションズが提供するインターネットサービスsamidare(無料)に登録済みであること。 ・当サイトの参加規約等は、samidareの会員規約、個人情報保護方針及び利用規定を準用いたします。 ※事務局の判断により、参加をご遠慮いただく場合もございます。予めご了承下さい。 おきたまジェーピー参加方法 参加をご希望の方は、おきたまジェーピー事務局までお問い合せ下さい。 おって事務局より「参加のためのご案内メール」をお送りします。 → お問い合せ(申し込み)フォーム おきたまジェーピー事務局 おきたまジェーピーは山形おきたま観光協議会が管理・運営します。 山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 TEL:0238-26-6046 FAX:0238-26-6047 → 参加メンバー一覧

▼user data

ブックマーク名
置賜観光情報サイト《おきたまジェーピー》
検索キーワード
山形,やまがた,置賜,おきたま,観光,花,花回廊,桜,桜回廊,さくら回廊
検索説明文(概略)
「おきたまジェーピー」は山形県南部、置賜地域3市5町(米沢市、長井市、南陽市、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町)の観光情報をリアルタイムに集め、発信するコミュニティサイトです。置賜さくら回廊、おきたま花回廊情報のほか、米沢牛をはじめとするグルメ情報、温泉、秘湯、イベント情報などの旬な話題が満載です。
総記事数
757件
総アクセス数
247,964件
開設日 2005.08.25
リンク

▼contents

▼マーク

さくらんぼ園オープン

佐藤錦をはじめ、紅さやかや紅秀峰など、様々な品種が味わえる。寒暖が激しい地域ならではの芳醇な味わいが期間中楽しめます。 問合 ..

2013/06/15 00:00
さくらんぼ園オープン:2013/06/15 00:00
▼マーク

小野川温泉ほたるまつり

小野川温泉は環境省の「ふるさといきものの里」として指定されており、ほたるが自然発生している。 ゲンジボタル・ヘイケボタル・ヒメボ..

2013/06/15 00:00
小野川温泉ほたるまつり:2013/06/15 00:00
▼マーク

あやめまつり

開園103年を迎える長井あやめ公園は、3.3haの園内に約500種、100万本のあやめが咲き乱れます。 とくに、園内で発見された..

2013/06/15 00:00
あやめまつり:2013/06/15 00:00
▼マーク

おきたま山菜まつり

春の味覚の代表格、山菜を味わうなら「おきたま山菜まつり」がオススメ! 本格派・中津川のワラビをはじめ、たくさんの山菜を買うことが..

2013/06/15 00:00
おきたま山菜まつり:2013/06/15 00:00
▼マーク

蔵王坊平高原レンゲツツジ

6月15日・16日と蔵王坊平高原のレンゲツツジが見頃を迎えます。散策がてらお出かけしてみてはいかがでしょうか。

2013/06/14 08:51
蔵王坊平高原レンゲツツジ:2013/06/14 08:51
▼マーク

どんでん平ゆり園オープン

東日本最大級!約7haもの広大な敷地に約150種、50万本のゆりが咲く様子は壮観です。 白・黄・ピンク・オレンジなど、色鮮やかな..

2013/06/08 00:00
どんでん平ゆり園オープン:2013/06/08 00:00
▼マーク

南陽のバラまつり

米沢盆地を見わたせる双松公園内のバラ園には、約340種、6000本ものバラが咲き、甘い香りが漂います。 今では手に入れにくい品種..

2013/06/01 00:00
南陽のバラまつり:2013/06/01 00:00
▼マーク

観光わらび園オープン

小国町・飯豊町は山菜の宝庫。多くのわらび園があり、自然の恵みや豊かさを存分に満喫できます。 ・問合 小国町観光協会 ώ..

2013/05/27 00:00
観光わらび園オープン:2013/05/27 00:00
▼マーク

田んぼアート田植体験

小野川温泉に程近い水田を舞台に、地元特産米と色彩の異なる古代米の苗を植え付けます。 今年は大河ドラマ『八重の桜』の主人公『新島八..

2013/05/26 00:00
田んぼアート田植体験:2013/05/26 00:00
▼マーク

ながい黒獅子まつり

市内各神社の黒獅子が一同に会し、勇壮な舞を繰り広げます。問合 長井市観光協会 ☎0238-88-5279

2013/05/18 00:00
ながい黒獅子まつり:2013/05/18 00:00
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る