ヤマガタンver9 > Atelier Li-no

Powered by samidare

▼user Atelier Li-no

 1957年(昭和32年2月22日)山形県川西町、中卸業を営む自営大沼食品の二男として生まれる。  高校卒業(1975年)で東芝日野工場(東京都日野市)に入社し、無線通信機器の製造技術の仕事に携わる。東芝の宇宙開発事業部発足と同時に1978年10月東芝小向工場に転籍し航空宇宙防衛と産業エレクトロニクスの電源装置の開発に従事する。  2001年10月NECの宇宙事業部と東芝の宇宙事業部がジョイントして人工衛星の開発製造専門のNEC東芝スペースシステム(株)が設立され、転籍となる。2007年には東芝が宇宙事業から撤退したため32年務めた東芝を定年退職しNECに再入社。NECが衛星の設計製造会社として事業を継続。人工衛星の電源装置開発を継続し担当する。子育てが一段落した40代後半から田舎に帰省することが多くなり、この里山の空気が非常に自分にあっていることを感じ始め、ふるさと山形での田舎暮らしを夢見る。  田舎暮らし妄想から10年、58歳になり60歳以降の雇用延長契約をする時期になり、60以降会社に頼らず、自力で行う場合、能力開発休暇として1年の有給休暇制度がありこの制度を利用して里山生活の準備を2015年7月から開始。40年勤めた会社を6月去ることにした。東芝日野工場の同期激例会、東芝小向の同期激例会、東芝小向電源技術の激例会、生産生技時代の上司先輩同僚の激励会、そして東芝を離れて14年間お世話になったNECスペーステクノロジーの電源技術部の職場に見送られ40年。お世話になった会社生活に別れを告げました。関わった皆さんの激励に感謝、感謝、涙、涙です。  故郷では、1年間実家にお世話になり、資格取得、空家探しを行い、2016年4月飯豊の里山に終の棲家と思い、空き家バンク利用でスローライフの生活に入りましたがわずか4ヶ月でわけがあり出ることになり、再度置賜地区の市町村の空き家バンクや地元不動産にて空き家探しを行い、ついに2017年2月米沢市の窪田地区の古民家を手に入れ憧れの里山とはいきませんが、里暮らしを始めました。

▼user data

ブックマーク名
Atelier Li-no
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
975件
総アクセス数
793,472件
開設日 2016.01.13
リンク

▼contents

▼マーク

雪のバカヤロー

一昨日23日は宿直で24日に一日ぶりの帰宅、序口はたっぷりの雪で雪降りの中除雪!25日翌朝は地吹雪の荒れ模様・・せっかくの除雪もし..

2018/01/26 10:30
雪のバカヤロー:2018/01/26 10:30
▼マーク

そば処 吾妻軒でラーメン

今日はお休みで米沢スキー場シニアスキー仲間と3人で天元台でスキー、お昼は白布温泉街にあるそば処吾妻軒さんでお昼することになり、てっ..

2018/01/22 23:15
そば処 吾妻軒でラーメン:2018/01/22 23:15
▼マーク

仕事の記録1978〜ETS-轡ぅンエンジン装置の開発..

東京都田無市向台に電子技術総合研究所(略称:電総研、英文略称:ETL(ElectroTechnical Laboratory))が..

2018/01/21 23:55
仕事の記録1978〜ETS-轡ぅンエンジン装置の開発..:2018/01/21 23:55
▼マーク

仕事の記録1978〜ETS-轡ぅンエンジン装置の開..

技術試験衛星祁拭ETS−掘砲和臈杜呂鯢要とする人工衛星に共通な三軸制御を確立するために当時宇宙開発事業団(NASDA)より東芝..

2018/01/20 06:00
 仕事の記録1978〜ETS-轡ぅンエンジン装置の開..:2018/01/20 06:00
▼マーク

仕事の記録1978〜SEPACプロジェクト

極地方のオーロラ現象をスペースシャトルを利用して人工的に確認しようというアイデアの共同プロジェクト。(SEPAC:Space Ex..

2018/01/18 06:00
仕事の記録1978〜SEPACプロジェクト:2018/01/18 06:00
▼マーク

仕事の記録1978から2001東芝小向時代(川崎)

東芝日野から東芝小向に移動になったのは1978年10月で当時50名の移動でした、50名のうち独身メンバーが大半だったと思います、東..

2018/01/16 23:55
仕事の記録1978から2001東芝小向時代(川崎):2018/01/16 23:55
▼マーク

もうすぐ大寒

季節を表す言葉に四季(春夏秋冬)がありますが、二十四節気は四季よりも季節を細かく24で割る、すると一つの節気は15日となり、より詳..

2018/01/16 22:00
もうすぐ大寒:2018/01/16 22:00
▼マーク

仕事の記録1975-1978年CBトランシーバ(その4..

CB無線機コブラ135XLRベースステーション・・・車載用でなくベースに使用する機種で販売から40年経ってるのにネットで検索すると..

2018/01/13 23:00
仕事の記録1975-1978年CBトランシーバ(その4..:2018/01/13 23:00
▼マーク

だんごの木

昨日市内はマイナス14°超寒い・・家の前雪がたまっていて朝いちばん6時から除雪機で飛ばして30分ほどかかりました手袋してる..

2018/01/13 06:00
だんごの木:2018/01/13 06:00
▼マーク

米沢スキー場シニア講習

ここ数日県内は強い冬型の気圧配置が続き、断続的に強い降雪です平地でも30センチを超えた所があり県内は庄内を中心に風が強く吹いたため..

2018/01/12 06:00
米沢スキー場シニア講習:2018/01/12 06:00
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る