ヤマガタンver9 > 興道南部保育園へようこそ!〜園ブログ(о´∀`о)〜

Powered by samidare

▼user  興道南部保育園へようこそ!〜園ブログ(о´∀`о)〜

米沢仏教興道会 興道南部保育園のブログです。 園の行事や、一日の様子・・・etc たくさんの情報をブログでお知らせします(*^_^*)

▼user data

ブックマーク名
「興道南部保育園」からのお便り
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
276件
総アクセス数
385,488件
開設日 2014.01.06
リンク

▼contents

▼マーク

運動会パート1

10月7日に興譲小の体育館で運動会が開催されました。前日から「明日、ママがお弁当作ってくれるから運動会がんばるの」とやる気満々の姿..

2017/10/16 17:38
運動会パート1:2017/10/16 17:38
▼マーク

非常食体験

9月1日、防災の日にちなんで災害訓練が行われました。震度5の地震で、給食室が使えなくなったことを想定し給食とおやつは園に常備してあ..

2017/09/15 18:57
非常食体験:2017/09/15 18:57
▼マーク

保育まつり

祖父母参観の午後からは保育まつりがあり、年中・長児が代表で参加しました。今年はお風呂の泡をイメージした衣装を着て、シャンプーダンス..

2017/09/15 18:25
保育まつり:2017/09/15 18:25
▼マーク

祖父母参加

9/2に祖父母参観がありました。当日は90名近くの方に来園していただき、お孫さんの普段の様子を見ていただきました。子どもたちは朝か..

2017/09/15 18:21
祖父母参加:2017/09/15 18:21
▼マーク

泥あそび

早朝に浸水注意報が発令された日のことです。「朝の雨すごかったね」「ちょっと怖かった」と話す子どもたち。園庭はびしょびしょで大きな大..

2017/08/30 17:52
泥あそび:2017/08/30 17:52
▼マーク

スイカ割り

すいか収穫の翌日、昨日食べられなかった巨大スイカの1つを割ってみることになりました。竹棒を持ってねらってねらって「えいっ」少しずつ..

2017/08/30 17:47
スイカ割り:2017/08/30 17:47
▼マーク

スイカ割り

今年は保育園の畑で育てたスイカがとても大きく実りました。春に子どもたちで話し合って赤と黄色のスイカの苗を植え、毎日「大きくなぁれ」..

2017/08/22 17:42
スイカ割り:2017/08/22 17:42
▼マーク

楽しかったかき氷屋さん

夏まつりの休み明け、余韻に浸り、「すっとさ〜、すっとさ〜♪」と口ずさんだり、「花火すごかったよね」と話をする子どもたち。その中でも..

2017/08/17 17:52
楽しかったかき氷屋さん:2017/08/17 17:52
▼マーク

夏まつり

8月5日になんぶ夏祭りが開催されました。当日に向け、子どもたちが作った提灯やペットボトルの魚を飾り、雰囲気を盛り上げました。色んな..

2017/08/17 17:48
夏まつり:2017/08/17 17:48
▼マーク

サンマの解体ショー

土用の丑の日にちなんで8月4日にシェフ2人に来ていただき、サンマをさばいてもらいました。子どもたちも1匹丸ごとの秋刀魚を見たり触っ..

2017/08/07 18:08
サンマの解体ショー:2017/08/07 18:08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る