ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

6月8日 ふれあいday

「親子のふれあいの時間を大切に過ごす」をねらいとして、ふれあいdayを行いました。オープニングは、かき組さんのマーチング。初めての..

2013.06.10 つばめっこ日記山形市
6月8日 ふれあいday:2013.06.10
▼マーク

リメイクした

台所のカウンターテーブル嫁入り道具に持ってきたんだけど今やテレビとレンジの台そしてボロボロ捨てるにもお金がかかるしパタパタを外して..

2013.06.10 Side-B山形市
リメイクした:2013.06.10
▼マーク

山形実業人野球大会 敗者復活戦

6月10日(月)山形実業人野球大会の敗者復活戦が山形市営球場でありました対戦相手は山形グランドホテルさんピッチャーは2年目のエース..

山形実業人野球大会 敗者復活戦:2013.06.10
▼マーク

(238)『とりあたま事変』

西原理恵子、佐藤 優 著 (新潮文庫 2013年4月1日発行)

(238)『とりあたま事変』:2013.06.10
▼マーク

さくらんぼマラソン参加と子供のサッカー激励会

今回は3回目のさくらんぼマラソンに参加してきました。日頃から毎日ではありませんが練習した成果があり、満足した結果を出すことができま..

さくらんぼマラソン参加と子供のサッカー激励会:2013.06.10
▼マーク

接し方で大切なコミュニケーションの話

お日様が今日も元気ですね。7月13日に、講演会をします。講師は昨年9月にも、お話しをしていただいた稲垣行一郎先生。交流分析の第一人..

接し方で大切なコミュニケーションの話:2013.06.10
▼マーク

もったいないほどの

6月8日(土)、恒例の大荒沢不動堂への登拝日。補修工事は、今冬大破した前部は概ね補修ができたようで、今度は向かって右側の屋根に取り..

もったいないほどの:2013.06.10
▼マーク

小善は大悪に似たり

最近、哲学がすごく興味がありいろいろな本を読んでいるのですが、この言葉が最近頭の片隅に残っております。私はこの場を通して皆さんへ少..

小善は大悪に似たり:2013.06.10
▼マーク

ブナに学ぶ

大自然の魅力をお伝えするには、言葉で発するよりも「原生林」にお連れして人としてどうあるべきか、「尊い命」を、この世に授かった喜びを..

ブナに学ぶ:2013.06.10
▼マーク

宜しくお伝え下さい。

6月10日、今日も良い天気です、夜雨降ってくれるといいんですがね、でも雨が降った次の日は草が グ〜と背伸びします、実家の草の管理が..

宜しくお伝え下さい。:2013.06.10
▼マーク

桑の実が採り頃になっていました。

週明け早々の犬っ子達との朝散歩は忙しない。。。っというか、この週末も何かと行事が入ってしまって、忙しなかった様な・・・。ま、身から..

桑の実が採り頃になっていました。:2013.06.10
▼マーク

人生って

「人生って、何なんだろうな〜。」・・って考えてそうな横顔だったので。

人生って:2013.06.09
▼マーク

山形のインド料理教室

今日の料理教室はメンバーは4人。少数精鋭。みんな動きが良かった。初めての会場なので何がどこにあるのか、わかんなかった点があったとし..

山形のインド料理教室:2013.06.09
▼マーク

未登記の建物はどう相続すればいいのか?

相続手続きを進めていくなかで、亡くなった方の建物などを調査していますと、建物が登記されていなかったといったことがあったりします。↓..

未登記の建物はどう相続すればいいのか?:2013.06.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る