ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

山形あったかそばスタンプラリー

寒さ厳しい二月、山形のあったかいそばを食べ歩き!参加全39店・各店自慢の「カレーそば」で身も心もあったまりますよ〜期間/2014年..

山形あったかそばスタンプラリー:2014.02.07
▼マーク

第37回 上杉雪灯篭まつり 創作雪像「愛」 2年6組プ..

今年の「第37回 上杉雪灯篭まつり」の創作雪像コンテストに我が2年6組プログレスコースが参加するチャンスをいただきました。これまで..

2014.02.07 元樹のノート山形市
第37回 上杉雪灯篭まつり 創作雪像「愛」 2年6組プ..:2014.02.07
▼マーク

結露がひどい

階段の踊り場にある窓フレームには、結露水が付着しており、壁面にはカビが発生しています。換気も十分とはいえず、「窓改修」だけでは到底..

結露がひどい:2014.02.07
▼マーク

ハウス5棟目

3列畝立て( ̄▽ ̄;)かなりハードな作業で外の気温マイナスだけど汗だく(´д`|||)昔の人は全部手でやってたんだよなぁ………凄す..

ハウス5棟目:2014.02.07
▼マーク

ハウス6棟目(2)

畝立てして、ほうれん草、こまつ菜、人参、ジャガイモ、スナップエンドウ定植完了d=(^o^)=bこの寒さで芽が出てくれるか心配です(..

ハウス6棟目(2):2014.02.07
▼マーク

雪灯篭まつりが今年もやってくる〜1年3組雪灯篭つくり〜..

今年も雪灯篭まつりの季節です。昨日記事をあわててアップしたあと、6時間目に雪削りをしました。 そうしたら・・・・もう!!..

2014.02.07 涼子のノート山形市
雪灯篭まつりが今年もやってくる〜1年3組雪灯篭つくり〜..:2014.02.07
▼マーク

工務部の山川です

こんにちは。大工の山川です。2月1日、山形市二位田の現場で上棟式がありました。天候にも恵まれ、雪などで材料を濡らすことなく建て方を..

工務部の山川です:2014.02.07
▼マーク

河川敷のキジ(雉)が飛び出した。

犬っ子達との朝散歩は欠かさないのであるが、このところ、気温は低いのに関わらず、ご近所の女の子ワンに春の季節が来てしまったらしく、ウ..

河川敷のキジ(雉)が飛び出した。:2014.02.07
▼マーク

凄い。

2月7日、今朝も寒いですね〜 早く春来ないかな〜 毎日のように言ってますね。いよいよオリンピックが始まりました、今朝スノボードの競..

凄い。:2014.02.07
▼マーク

きちゃなくてゴメンなさい

食べながら、、今できる最高の「いい顔」を。

きちゃなくてゴメンなさい:2014.02.07
▼マーク

何でも任せれば、「高くつく」のは当たり前。

何でもお願いするから「高く」つく。ブログ更新しました。

何でも任せれば、「高くつく」のは当たり前。:2014.02.06
▼マーク

猿倉温泉。

皆さん、今晩わ〜〜 お寒うございます、インフルエンザが流行してます、皆様のお宅は大丈夫ですか〜なん何だよ?あ、すみません、今、青..

猿倉温泉。:2014.02.06
▼マーク

今日のJAYの日はどこの料理かな

今月のJAYの日の料理は何処になるか、まだまだ検討中だが、一応1.カシミール、2.パンジャーブ、3パースィのうちから決めよう。勿論..

今日のJAYの日はどこの料理かな:2014.02.06
▼マーク

工務部の渋谷(功)です

こんにちは。工務部の渋谷(功)です。今、新築現場で1階の床下地作業を行っています。まだまだ寒いですが、頑張ってまーす!

工務部の渋谷(功)です:2014.02.06
▼マーク

雪灯篭まつりが今年もやってくる〜1年3組雪灯篭つくり〜

米沢市の代表的な祭りのひとつ、『上杉雪灯篭まつり』が今年で37回を迎えます。米沢の風物詩として多くの人々に親しまれているこの行事に..

2014.02.06 涼子のノート山形市
雪灯篭まつりが今年もやってくる〜1年3組雪灯篭つくり〜:2014.02.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る