ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

7.19 新幹線初のリゾート列車【とれいゆ つばさ】デ..

車内に「足湯」や畳の「お座敷指定席」、山形県産の地酒やワイン・ジュース等を取りそろえた「バーカウンター」を備えた話題のリゾート列車..

7.19 新幹線初のリゾート列車【とれいゆ つばさ】デ..:2014.07.18
▼マーク

本日海開き

山形では本日が海開き。天気予報でも遊泳情報が出されるようになりました。あいにく海の日を含む3連休はお天気がいまひとつのようですが、..

2014.07.18 やまがたノート山形市
本日海開き:2014.07.18
▼マーク

いよいよ明日からです。

7月18日、さっき寝たと思ったらもう朝です、あっという間だな〜でも、こっちの方がいいですね、忙しく生きてるのが大好きさっき、前の前..

いよいよ明日からです。:2014.07.18
▼マーク

頑張ってるな〜

今日の仕事は辛かった〜 後は〜 焼酎をあおるだけ〜 ♪♪何酔っぱらっていだ?いえいえ、酔ってなんかいませんよ〜さっき帰ってきました..

頑張ってるな〜:2014.07.17
▼マーク

こんにちは、工務部の佐藤です。

先週まで、気仙沼に新築工事で1ヶ月ちょっと行ってきました。現場の辺りはだいぶ復興されていましたが、港の方はまだまだこれからといった..

こんにちは、工務部の佐藤です。:2014.07.17
▼マーク

気仙沼の家 木工事完了!

第4回目の報告になります。去る7月16日(水)、現場に行って来ました。月例会議、そして木工事完了のチェックをして来ました。(アガチ..

気仙沼の家 木工事完了!:2014.07.17
▼マーク

【第四回 クローバーの会@やまがた】終了しました!

7月16日(水) 19時から 天童中部公民館にて不登校・ひきこもりの親の会【クローバーの会@やまがた】を開催しました。参加者は3名..

【第四回 クローバーの会@やまがた】終了しました!:2014.07.17
▼マーク

ここも修復可能

ネットフェンスの中間部に穴が開いています。「全面張り替え」がベターなのですがご希望によっては、「部分修復」も可能とのことです。「時..

ここも修復可能:2014.07.17
▼マーク

キャベツの種まき

イカツイメンズ達がキャベツの種まき中細かい種を太い指で…しかも無言頑張れメンズ達!

キャベツの種まき:2014.07.17
▼マーク

キバナカイウ、ご存知でした?

この花、キバナカイウと言う花なんだそうです。初めて見たので写真をとってフェイスブックに掲載したら、ご存知の方がさっそく教えてくれま..

キバナカイウ、ご存知でした?:2014.07.17
▼マーク

7月12日 子育てキャンパス「すまいる」 〜リトミック..

まだ幼稚園に入っていない小さいお友だちが、お家の方と一緒に遊びに来てくれました。カワイ音楽教室の講師の先生のご指導で,音楽で楽しく..

2014.07.17 つばめっこ日記山形市
7月12日 子育てキャンパス「すまいる」 〜リトミック..:2014.07.17
▼マーク

工事が始まります!

地鎮祭が終わりいよいよ工事が始まります!基礎工事が始まる前に遣り方という作業があります。建物の位置や基準の高さをだします。庄司部長..

工事が始まります!:2014.07.17
▼マーク

菊水やり

福島の附属小学校の子供たちが植えた菊も少しずつですが根が定着して大きくなってきています(^-^)

菊水やり:2014.07.17
▼マーク

無事帰ってくれるといいんですが。

7月17日、雨降りですね〜 今朝はホットコーヒーでした、はい、朝ご飯食べに家に戻りました、なんか涼しいな〜い〜や、今日一日雨なんで..

無事帰ってくれるといいんですが。:2014.07.17
▼マーク

【#1082】庄内の夏を楽しむ〜鶴岡市・庄内町(7月4..

→番組動画配信中!羽田から庄内空港まで、わずか1時間。空港の愛称は「おいしい庄内空港」食べ物と自然、文化もまるごとおいしい、そんな..

【#1082】庄内の夏を楽しむ〜鶴岡市・庄内町(7月4..:2014.07.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る