ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

涙。

8月31日、8月最終日、今日も一日無事終了です、はい、今日は仕事してきました、2日休みましたので、ちょっとエンジン掛かるのが遅かっ..

涙。:2014.08.31
▼マーク

大工の遠藤克人です。

現在担当させていただいている新築現場にて只今外壁下地の施工中です。   こちらの現場には玄関に続くポ..

大工の遠藤克人です。:2014.08.31
▼マーク

9月のワークショップのご案内とお休み日

タウン情報誌[月刊zero☆23] 浅倉かおりのオシゴト日記も連載中です。今月は100ページ♪★9月6日(土)9月16日(火/下弦..

9月のワークショップのご案内とお休み日:2014.08.31
▼マーク

キッチンカウンターの開閉扉。おしゃれです!!

今回は、閉鎖型キッチンにしました。でも、キッチンからはばっちり見えます。

キッチンカウンターの開閉扉。おしゃれです!!:2014.08.31
▼マーク

第3回「米粉料理教室」レポート

8月27日、酒田天然ガス「クッキングスペースGパル」にて、やまがた米っ粉クラブ第3回「米粉料理教室」が開かれました。講師は、クッキ..

2014.08.31 米っ粉クラブ山形市
第3回「米粉料理教室」レポート:2014.08.31
▼マーク

ほんの少し

いよいよ8月も今日で終わり。だからと言って私の生活は何月になろうと何も変わりなく、カリーを作り、来ない客を待ってるだけ。そして合間..

ほんの少し:2014.08.31
▼マーク

いよいよ吹奏楽の東北大会♪

全日本吹奏楽コンクール第57回東北大会中学校の部応援に行って参ります♪山形六中がんばれ〜! 山形十中、山形三中、米沢一中..

いよいよ吹奏楽の東北大会♪:2014.08.31
▼マーク

☆山形市眠れる森 スタッフ募集のお知らせ☆

リラクゼーションサロン眠れる森…は、 業務拡張におきましてスタッフ募集をしております。過去に 当店に応募された方も再チャレンジ..

☆山形市眠れる森   スタッフ募集のお知らせ☆:2014.08.31
▼マーク

綺麗になりました ☆(^o^)☆

暑い暑い夏から もうすぐ実りの秋に移ろうとしていますね。気温も下がり、涼しくて動きやすくなりましたので、真夏には出来なかった、家の..

綺麗になりました ☆(^o^)☆:2014.08.31
▼マーク

夜の部・臨時休業

大変申し訳ございませんが、夜の部は社員研修のため臨時休業とさせていただきます。8月31日夜の部〜9月2日まで臨時休業とさせていただ..

夜の部・臨時休業:2014.08.31
▼マーク

山形いも煮まつり開幕

8月も残すところあと2日。河原では芋煮会をする団体がチラホラ見られるようになりました。山形市の東沢地区では日本一の芋煮会フェスティ..

2014.08.30 やまがたノート山形市
山形いも煮まつり開幕:2014.08.30
▼マーク

冬に向けてのロードヒーティング工事完了!!

冬の雪対策としまして、ロードヒータ工事の配管工事をやっています・・・・カーポートの廻り部分のみですが、雪が降ったときはセンサーにて..

冬に向けてのロードヒーティング工事完了!!:2014.08.30
▼マーク

どうも大工の志斎です。

今週は上町の新築現場に来ています。今回は六畳の和室をやらせてもらっていて押入や丸太の床柱の施工をしています。今回の現場では初めてだ..

どうも大工の志斎です。:2014.08.30
▼マーク

「私のしろい家」みはらし。内覧会のお知らせ!!

9月14.15.20.21日に、みはらしの丘上山で「私のしろい家」内覧会を開催いたします。ナチュラルスタイルの住宅です。これからお..

「私のしろい家」みはらし。内覧会のお知らせ!!:2014.08.30
▼マーク

大根の畝立て完了!

畝の数34畝!今日1人で肥料散布して畝立てて大変でしたΣ( ̄皿 ̄;;9月5日〜種蒔き予定です。雪下大根として冬の間に販売したいと思..

大根の畝立て完了!:2014.08.30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る