ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【第37回食品産業優良企業等表彰事業審査結果について】

株式会社でん六様(山形市)が第37回食品産業優良企業等表彰にて、食品産業部門〈経営革新タイプ◆咾埜事、農林水産省食料産業局長賞を..

【第37回食品産業優良企業等表彰事業審査結果について】:2016.02.12
▼マーク

卒展4日目

お天気にも恵まれ例年にも増して大盛況の芸工大の卒展。期間折り返し残すところあと3日となりました。初日午前は静かだった各会場も昨日は..

2016.02.12 やまがたノート山形市
卒展4日目:2016.02.12
▼マーク

宜しくお願い致します。

2月12日。今朝も寒かったですね〜 今は雲一つない青空!このまま春、ってことはありませんが・・はい今日は仙台に来てます、午前中M様..

宜しくお願い致します。:2016.02.12
▼マーク

がんばる人はがんばってる まだ若いから・・・

ランチ2組。サービスにほんの少しだけ、どんがらカリーをおいしいと喜んでくれたのでやれやれ。きりんさんがどんがらカリーを取りに来てく..

がんばる人はがんばってる まだ若いから・・・:2016.02.12
▼マーク

2月9日 わくわくスノーランド

今日はかき組さんが「わくわくスノーランド」(飯豊少年自然の家)でチューブすべりを楽しんできました。自然の家の先生から、乗り方をわか..

2016.02.12 つばめっこ日記山形市
2月9日 わくわくスノーランド :2016.02.12
▼マーク

座板とスラットの腐食

車庫の内部から外の様子が伺えるくらいに腐食が進み、外部から光が漏れてきます。冬期間、融雪剤を蒔くことによって、出入口やエントランス..

座板とスラットの腐食:2016.02.12
▼マーク

はっぴーバレンタイン☆風土然さんで〜

バレンタインが近づいてきましたね☆八日町の「風土然」さんにもフランス産オーガニックチョコを使ったナチュラルけーきにタルトお届けいた..

はっぴーバレンタイン☆風土然さんで〜:2016.02.11
▼マーク

2月13日は、兵庫県でのマルシェに♪

兵庫のみなさぁん♪山形より、はっぴーバレンタイン☆有機チョコなっつタルト有機ラムいちじく チョコけーき無茶々園のいよかんピールと有..

2月13日は、兵庫県でのマルシェに♪:2016.02.11
▼マーク

いよいよどんがらカリー

どんがらカリーって一体何っていう人もいっぱいいると思います。庄内地方(山形の日本海沿い)で鱈のいいところは出荷して臓物や骨付き頭な..

いよいよどんがらカリー:2016.02.11
▼マーク

シャッターの不具合

冬期間、積雪後に歩行者が早く通れるようにと、路面や外部通路に大量に「融雪剤」を撒き散らす場合があります。特に北側の雪は、日陰になっ..

シャッターの不具合:2016.02.11
▼マーク

女性まつりでふろしき講習会

2月11日中山町中央公民館で女性まつりが開催され、講演会やステージ発表すばらしい手作り作品の展示や農産物の即売が行われ大盛況のうち..

女性まつりでふろしき講習会:2016.02.11
▼マーク

LIXIL新商品発表会

こんにちは!LIXIL新商品発表会に行ってきました。サッシや水廻り、建材等の新商品を見てきました。キッチンシンプルでリビングに溶け..

LIXIL新商品発表会:2016.02.11
▼マーク

☆自分の人生ビジョン考えてますか?(^.^)☆

数年先の自分の未来像できてますか?なんとなく毎日を過ごし、なんとなく生きている事に不安や焦り等ありませんか?今、の自分の将来を考え..

☆自分の人生ビジョン考えてますか?(^.^)☆:2016.02.11
▼マーク

2月8日 沖小交流会

つばめ幼稚園、こばと保育園の年長児と、春から沖郷小学校に入学予定のお子さんが招かれ、1年生の皆さんと楽しく遊んできました。1年生で..

2016.02.10 つばめっこ日記山形市
2月8日 沖小交流会  :2016.02.10
▼マーク

2016年 1月 利用者アンケート集計結果

《平成27年度1月分の入館者アンケート集計結果》 この集計結果は平成28年1月1日から同31日の間に入館した利用者を対象に行ったア..

2016.02.10 最上義光歴史館山形市
2016年 1月  利用者アンケート集計結果:2016.02.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る