ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

〜大工さんの匠技〜〜

卒業シーズンに入り学生さん方は1年を振り返っていると思いますが、私もしっかり反省すべき点を克服できるよう「思い」を強く持ち目標に..

〜大工さんの匠技〜〜:2016.03.12
▼マーク

開閉用フック金物

遠隔操作を行うには、既存窓の開閉用ワイヤー金物が、左右にぶら下がっていますので、内窓に同様の操作用ワイヤーを取り付けると、お互いが..

開閉用フック金物:2016.03.12
▼マーク

「私のしろい家」村山。地鎮祭無事終了!

「私のしろい家」村山。地鎮祭無事終了しました。!今年は雪が少なく、いつもなら残っているのですがすっかり消えています。いよいよ村山初..

「私のしろい家」村山。地鎮祭無事終了!:2016.03.12
▼マーク

長井市《桃華楼支店》の焼きそば

僕にとって、幼少の頃から食べ続けてきた魂食の一皿と言えば、ここ桃華楼支店の焼きそばです。焼きそばとしてはちょっと独特な、キレっキレ..

2016.03.12 NAOのブログ山形市
長井市《桃華楼支店》の焼きそば:2016.03.12
▼マーク

無料配布 烏帽子山千本桜剪定枝

さくらの剪定枝無料配布してます恒例になりましたが、烏帽子山公園でさくらの剪定枝の配布が始まりました。今年は雪害がほとんどなかったた..

無料配布 烏帽子山千本桜剪定枝:2016.03.12
▼マーク

寒い。

3月12日、青空がいっぱい見えますが寒い!今仙台に居ます、11時からY様とお打ち合わせですが、年寄りですので三十分ほど早く着きまし..

寒い。:2016.03.12
▼マーク

★アパート退去リフォームが本格化 byインテリアウイン..

またまた更新さぼってました。。若い衆の教育とかに時間がとられて更新できなかった。ということで勘弁してください。さて、あっというまに..

★アパート退去リフォームが本格化 byインテリアウイン..:2016.03.12
▼マーク

夜は相変わらず・・・

昼親子連れは3度目でようやく入れたとのこと。いつもヒマな店なんだからめぐりあわせでそういうときもあるさ・・・その後Iさん、そして電..

夜は相変わらず・・・:2016.03.12
▼マーク

「山形最上氏と中野氏・寒河江大江氏―義光のゆかりを探る..

「山形最上氏と中野氏・寒河江大江氏―義光のゆかりを探る」周知の通り、山形城主最上義光の父・義守は元々最上氏一族の中野氏の出身で、九..

2016.03.12 最上義光歴史館山形市
「山形最上氏と中野氏・寒河江大江氏―義光のゆかりを探る..:2016.03.12
▼マーク

池谷直樹の講演会に行ってきました!

明るい日差しに春の訪れを感じる今日この頃です。皆様いかがお過ごしですか?私は先日、山形市中央倫理法人会主催の特別イブニングセミナー..

池谷直樹の講演会に行ってきました!:2016.03.11
▼マーク

3.11 灯が点灯しました

五年前の今日は忘れられません。忘れてはならない日です。今日、御殿堰にも3.11の灯が点灯しました。道行く人は皆頭を垂れて行きます。

3.11 灯が点灯しました:2016.03.11
▼マーク

もう五年。

3月11日、太陽が出てますが今日も寒いです、あ、ハーモニータウンに居ます、今日はK様とお打ち合わせでした、K様有難うございました、..

もう五年。:2016.03.11
▼マーク

今週の風土然さんでのナチュラルけーき☆

無茶々園のいよかんピールとorganicチョコのけーき☆イートイン、テイクアウトもできますよ〜^_−☆春かな♪と思ったりまだまだ寒..

今週の風土然さんでのナチュラルけーき☆:2016.03.11
▼マーク

3.11に思うこと

またひとつ春が進んでいると実感する今日この頃。少しずつでも前へ進んでほしいという希望の東日本大震災の復興。あれから5年。当時1歳だ..

2016.03.11 やまがたノート山形市
3.11に思うこと:2016.03.11
▼マーク

+5

スタッフブログ久々の更新になってしまいました、すみません!仙台支店の大津です。 今日は、忘れられないあの日から5年です。..

+5:2016.03.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る