ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

山形上級料理教室

朝まっすぐ店へ来て、今日の料理教室の準備をすることに。何とか全部終わって、11時30分に近くのコンビニにレシピをコピーしに行き準備..

山形上級料理教室:2016.04.10
▼マーク

男同士。

4月9日、今日もやんばえな天気でした、は、やんばえな??あ、いい天気でした、気温は20℃超え、はるだな〜〜桜もあちらこちらで満開の..

男同士。:2016.04.09
▼マーク

竜山川花見ライン創生プロジェクトの準備会を開きました

第一回の準備会が開かれました。芸工大の若い学生さんも参加して、大いに盛り上がりました。組織、植栽の方法や課題、期日など話し合われ次..

竜山川花見ライン創生プロジェクトの準備会を開きました:2016.04.09
▼マーク

長井市《わこう庵》のラーチャー

樹齢1200年の古木、久保の桜の程近く。わこう庵でラーチャー。近年オーナーが代わり、引き継いだのは長井市のお隣、川西町の名店「幸来..

2016.04.09 NAOのブログ山形市
長井市《わこう庵》のラーチャー:2016.04.09
▼マーク

ラジオの番組取材

地元の経営者にスポットを当てたラジオの番組取材。沢山の人とその家族を養うリーダーとはどんな人か?実際にお会いしてみると、当初のイメ..

2016.04.09 NAOのブログ山形市
ラジオの番組取材:2016.04.09
▼マーク

長井市《ななや》の旨辛ラーメン

ななやの旨辛ラーメン中辛。長井で赤湯系のラーメンが食べられるのは恐らくここだけです。中辛→大辛→激辛→紅と辛さの段階を選べますが、..

2016.04.09 NAOのブログ山形市
長井市《ななや》の旨辛ラーメン:2016.04.09
▼マーク

春を満喫(^ ^)

写真は、本日と明日の二日間ご予約内覧会に向う途中のみやぎの北上川です!雪解け水で水量がいっぱいでしたこの辺りも間もなく桜が満開です..

春を満喫(^ ^):2016.04.09
▼マーク

【#1157】さくら回廊を旅する〜白鷹町(4月3週)

東京駅から山形新幹線でおよそ2時間20分で南陽市の赤湯駅。 そこからローカル線のフラワー長井線に乗り換え40分。古典桜の里、白鷹町..

【#1157】さくら回廊を旅する〜白鷹町(4月3週):2016.04.09
▼マーク

歴史館ブログ【棗の記】26 「桜の情報2016年4月9..

咲きました!満開です!!↑↑こちらは、東大手門前の桜の様子です。山形はもうすっかり春です(^^)霞城公園の中のほうは、まだ三分から..

2016.04.09 最上義光歴史館山形市
歴史館ブログ【棗の記】26 「桜の情報2016年4月9..:2016.04.09
▼マーク

土曜のお決まりウォッカ屋さん

明日は山形の料理教室。いろいろ準備をしなければ。でもまずはランチの用意。昨夜12時30分までかけてカリーを仕込んで帰った。そんなこ..

土曜のお決まりウォッカ屋さん:2016.04.09
▼マーク

H28年度 利子補給スタート!

温かい日が続いております。間もなく桜も満開というところでしょうか?新年度になり、国・県・市でも様々な補助金などが交付されてきており..

2016.04.09 菊池技建_F山形市
H28年度 利子補給スタート!:2016.04.09
▼マーク

当社の作業場にて。

お世話様です。工務部の信夫です。私は今、作業場にて今から始まる新築工事の破風板の加工をしています。写真は外部の軒天材が入るミゾを機..

当社の作業場にて。:2016.04.08
▼マーク

満開満喫! 宮城 大河原 千本桜。

仙台に行ったついでに立ち寄ってみたら何と満開!!山形より一足先に満開満喫!です。 

満開満喫! 宮城 大河原 千本桜。:2016.04.08
▼マーク

カリーがんばれ

ムルグカリーが、カリーセットだと5人前はあるが、残り少なくなったので夜つくることにする。洗い物を終えてから、みじん切りのピヤーズ、..

カリーがんばれ:2016.04.08
▼マーク

FUJIFILM X-T1

↑↑↑ これ、FUJIFILM X-T1というデジカメの、モノクロモードで撮ったcanon EF16..

FUJIFILM X-T1:2016.04.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る