ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

かわいそう。

10月29日、昨日の雨も上がり、太陽が顔出しています、でも風が冷たくて寒いですね、ま〜 しょうがないですね。今T様邸の外構工事で生..

かわいそう。:2016.10.29
▼マーク

☆癒される時間(^-^)☆

人は愉しい時間を過ごしたり、癒されたりすると脳に活性成分がたくさん溢れたり癒しの成分が溢れたりします。(*'▽'*)それを繰りかえ..

☆癒される時間(^-^)☆:2016.10.29
▼マーク

馬込からのお客様

昼一組、夜は東京からの一人。20年前に夫婦でインドを旅したとのことだ。インドの話をいろいろ話して帰った。その後、転んで額から血を流..

馬込からのお客様:2016.10.28
▼マーク

八角形の柱 第2弾 墨付け加工

今、大工さんが八角形の柱の墨付けを行っています。やはり、四角の柱と違い、差し金を使うにしても大変な作業です。ベテランの大工さんに作..

八角形の柱 第2弾 墨付け加工:2016.10.28
▼マーク

「私のしろい家」天童、上棟しました!

久しぶりに、上棟式でもちまきをしました!お謡いも出て、いい上棟式ができました。小さいお子さん達の記憶にきっと残ることでしょう!私の..

「私のしろい家」天童、上棟しました!:2016.10.28
▼マーク

肉まんがおいしい季節になりましたね〜飯野

皆さんこんばんは〜飯野です〜最近急に寒くなりましたね…夜は特に…(´・ω・`)サムクナッタネー皆さんはどの季節が好きですか?私は冬..

肉まんがおいしい季節になりましたね〜飯野:2016.10.28
▼マーク

穴!

地底人の穴を発見しました!直径40センチ!そしてずっと奥のほうまで続いているんです!こんな所にいたなんて!そう言えばあじさいにはペ..

穴!:2016.10.28
▼マーク

10月28日 赤小5年生との交流会

赤湯小学校5年生の皆さんが来園し、総合学習の一環として年長児との交流活動を行いました。さかなつり、折り紙、ジグソーパズル、鬼ごっこ..

2016.10.28 つばめっこ日記山形市
10月28日 赤小5年生との交流会:2016.10.28
▼マーク

【寒河江】マザーズおしごと相談会 開催報告

10月27日 ハローワーク寒河江において「マザーズおしごと相談会 in 寒河江」を開催しました!   ..

【寒河江】マザーズおしごと相談会 開催報告:2016.10.28
▼マーク

【#1185】あつみ伝統野菜〜鶴岡市(11月1週)

羽田空港から庄内空港までわずか1時間。そこから車で30分ほどであつみ温泉に到着します。あつみ温泉は新潟県との県境にあり、温泉街を流..

【#1185】あつみ伝統野菜〜鶴岡市(11月1週):2016.10.28
▼マーク

肥料散布

今日はとりあえず、大豆収穫後の麦播種の為に肥料散布やってます。昼からは、大豆運搬からの(ザキヤマ)草刈り(*_*)アーーー忙しい忙..

肥料散布:2016.10.28
▼マーク

消えた年金。

10月28日、今朝はどこに行っても曇り空、と言うか、山形から宮城に来ただけですけどね、今日の午前中は店舗工事のお打ち合わせなんです..

消えた年金。:2016.10.28
▼マーク

大安の良き日に

建設部の遠藤です。本日、大安の良き日に新築工事の入居祈祷が執り行われました。こちらのお家は今年の春前に解体工事から始まって、約半年..

2016.10.27 遠藤克人山形市
大安の良き日に:2016.10.27
▼マーク

今日のお仕事は

昼一組の夜、相変わらずなので、ジャイの日に使った鍋類を洗うことにした。9時過ぎからVegetarian用の野菜を切り分け、茹でるこ..

今日のお仕事は:2016.10.27
▼マーク

もって菊茶

10日ばかり干しまして、出来上がりましたもって菊茶(ドライ)。10日前はフレッシュハーブティとして摘みたてのもって菊にお湯を注ぎ飲..

2016.10.27 やまがたノート山形市
もって菊茶:2016.10.27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る