ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

視察報告 その3

またまた視察報告をさせていただきます。上記の写真は大壁和室の一枚です。一部分がコンクリート仕上がりになっております。空間の中に無機..

2016.11.19 菊池技建_F山形市
視察報告 その3:2016.11.19
▼マーク

溶接研修!

溶接の研修で農大に来ています!周辺には誘惑してくる施設は何もありません!午後6時から夕飯を食べ、7時には風呂に入り……あれ?今日も..

溶接研修!:2016.11.19
▼マーク

秘伝大豆!

秘伝大豆の収穫始めました!まだ若干葉っぱ残ってるけど収穫遅れると緑が薄くなっていくため莢の中確認してちょうどいい感じなら即収穫開始..

秘伝大豆!:2016.11.19
▼マーク

移住ライフ・プランセミナー 【終了しました】

やまがたハッピーライフカフェ 『 置賜版移住ライフプランセミナー 』[森と暮らしの実習隊]で主任研究員を務める舩渡川葉月さん御夫妻..

移住ライフ・プランセミナー  【終了しました】:2016.11.18
▼マーク

10月の親の会(定例会)開催しました!

10月19日(水)19時から山形市東部公民館にて、9名で開催しました。 今日は 教育委員会で設置している適応教室のことが..

10月の親の会(定例会)開催しました!:2016.11.18
▼マーク

ツアーレポート!

ツアーイベントも前半戦が無事終了しました!みんな初めての経験で不安もあったのですがお客様に少しでも喜んで頂きたいという思いだけでな..

ツアーレポート!:2016.11.18
▼マーク

インド料理一口メモ ロティ

ドウを練って作るパン料理にはチヤパーティやプーリー、その他にパロータもある。これらはすべてアーターというインドの全粒粉で作られる。..

インド料理一口メモ ロティ:2016.11.18
▼マーク

すっきりとした冬の空。今日は月山もとてもよく見えています。そんな朝はめっきり冷えるもので、霜がおりました。10月末に初霜初氷があっ..

2016.11.18 やまがたノート山形市
霜:2016.11.18
▼マーク

【#1188】かみのやま温泉を旅する〜上山市(11月4..

東京駅から山形新幹線でおよそ2時間30分で上山市に到着。上山はJRの駅名に「温泉」とつくほどの湯のまち。山形県内でも指折りの名湯で..

【#1188】かみのやま温泉を旅する〜上山市(11月4..:2016.11.18
▼マーク

営繕工事より!!

今回は、給湯器の交換工事のお宅に伺いました!お引き渡してからちょうど13年目のお宅でしたが地震被害や目立った故障もなく、お久しぶり..

営繕工事より!!:2016.11.18
▼マーク

アーク溶接 柿ピー添え

今日は新庄の農大敷地内にある施設にてアーク溶接の資格を取るため講習に来ています!そして泊まりです!1泊2日です。夕飯を済ませ、風呂..

アーク溶接 柿ピー添え:2016.11.17
▼マーク

ツアー5日目!!

本日も広島県より沢山のお客様のご参加誠にありがとうございますm(__)m矢沢永吉!吉川晃司!竹原慎二!大大大ファンです!そして赤ヘ..

ツアー5日目!!:2016.11.17
▼マーク

インド料理一口メモ、イラーイチー

昨日のイラーイチーの使用法としてご飯を炊くときはサヤ(殻)の方を少しだけ裂き、それを他のマサーラーと一緒にギィーで炒め、さらにお米..

インド料理一口メモ、イラーイチー:2016.11.17
▼マーク

鼓笛フェスティバルの記事が山形新聞に載りました

7園とも、演奏演技がとても上手で感動しました。今年はつばめ幼稚園の写真が載りました。嬉しいです。

2016.11.17 つばめっこ日記山形市
鼓笛フェスティバルの記事が山形新聞に載りました:2016.11.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る