ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

石との戦い!

おはようございます。 昨日はキャベツ収穫後に、ハウスの耕運のあとの石拾いをしました。やはり、いくら拾ってもまだ大きいのが出ます..

   石との戦い!:2017.01.05
▼マーク

あけましておめでとうございます

平成29年が明け、早5日。酉年らしからぬ、寝坊寝坊のゆっくりスタートの毎日ですが、明日から新学期。そろそろ体を日常に戻さねばとお正..

2017.01.05 やまがたノート山形市
あけましておめでとうございます:2017.01.05
▼マーク

☆お屠蘇…おとそ(*^o^*)☆

年末に薬局のレジのところにあったのを思い出しました。お屠蘇…(≧◇≦)【お屠蘇】をいただく…って、祝のお酒だと思っていたら実は違っ..

☆お屠蘇…おとそ(*^o^*)☆:2017.01.05
▼マーク

仕事初め!

いよいよ2017年のスタート!今年も最高の年になるように日々精進します!まずはパチンコやめっか!(笑)雪下キャベツ!明日から出荷し..

仕事初め!:2017.01.04
▼マーク

インド料理人として

正月から何を面倒なことをいうのだ。うちは経営がうまくいっているし大きなお世話だという人にはほんとに大きなお世話でしょう。よその国の..

インド料理人として:2017.01.04
▼マーク

2017新春特集 月刊「美しいやまがた」より (抜粋..

明けましておめでとうございます 年頭のご挨拶 理事長 織田洋典 特別寄稿 草木塔に思う 飯豊町長 後藤幸平 新春特..

2017新春特集 月刊「美しいやまがた」より  (抜粋..:2017.01.04
▼マーク

仕事初め

あけましておめでとうございます。あじさい営農組合では今日が仕事初めです。今年最初の農作業は雪下(予定)キャベツの収穫です。明日から..

仕事初め:2017.01.04
▼マーク

おみやげ

皆さんのお正月はいかがでしたか?今年は雪どころか雨が降る、暖かな三が日でしたねぇ〜(*^_^*)実家の西川町も道路に雪が無く、関東..

おみやげ:2017.01.04
▼マーク

段々現実に・・

1月4日。夜降っていた雨が大きい雪とかわりました、随分大きい雪です、ま〜 今までが暖かかったんですね・・い〜や、箱根駅伝も終わり正..

段々現実に・・:2017.01.04
▼マーク

最上満直(もがみみつなお)

生年不明〜応永二十年(1413)? 最上家3代当主。最上直家の嫡男。応永七年(1400)父から家督を譲られ山形城主となる。正室は..

最上満直(もがみみつなお):2017.01.04
▼マーク

2016年 11月! 観光イベント!

こういうのってやりたくてもなかなかできないんじゃないでしょうか?やっちゃうですよね・・・ここは (*´∀`)「挑戦だがら!」「あが..

2016年 11月! 観光イベント!:2017.01.03
▼マーク

マヌの法典

『マヌの法典』の人間の生活規範が書いてある本で現在も岩波文庫か中公文庫から出版されています。生活規範なので食べ物関係の以外のことが..

マヌの法典:2017.01.03
▼マーク

☆おせち料理(*^o^*)☆

2017年今年も実家に行き、おせち料理の飾り付け盛り付けを担当しましたぁ…(〃'▽'〃)飾り付け次第で食卓が豪華になりますよ。これ..

☆おせち料理(*^o^*)☆:2017.01.03
▼マーク

風邪をひかない体づくり

あけましておめでとうございます。良いお正月をお過ごしてすか?昨年はどんな年でしたか?昨年は子供の風邪により、自分も風邪をたくさんひ..

風邪をひかない体づくり:2017.01.03
▼マーク

最上直家(もがみなおいえ)

生年不明〜応永十七年(1410) 最上家2代当主。斯波兼頼の嫡男。永和元年(1375)父から家督を譲られ山形城主となる。正室は伊..

最上直家(もがみなおいえ):2017.01.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る