ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

子どもの気持ちに寄り添いたいけど

子どもが(学校とかセンターとかに)行きたくないと言ったときは能動的な聞き方をして、子どものいやな気持ちをわかってほしいそんな話をし..

子どもの気持ちに寄り添いたいけど:2017.01.14
▼マーク

これより木工事始まります

現在着工中の新築現場ではまもなく木工事が始まります。ここ数日の間に大雪が降ってしまい現場は雪で一時埋もれてしまいましたが…大工さん..

2017.01.14 遠藤克人山形市
これより木工事始まります:2017.01.14
▼マーク

やははえろ〜〜

1月14日。いやいやいや、降った〜〜〜〜 !! ほんと除雪機欲しい〜 いや、お金がなくて買えないわけじゃないんですよ、なにせ三軒..

やははえろ〜〜:2017.01.14
▼マーク

山形コロニーさんで話をさせていただきました

昨日肘折が日本一の積雪だとニュースになりましたね。今まで雪がなかったのに驚きです。今日は、山形コロニー就労サポートセンターさんで、..

山形コロニーさんで話をさせていただきました:2017.01.14
▼マーク

ディナーは臨時休業

ここ3日ず〜と雪車道も排雪はせず、まあどうなんだろうかと思いながら朝清分に行くのはやめにし、店へ。でもすっかりの相変わらず。山形の..

ディナーは臨時休業:2017.01.14
▼マーク

講座:貧困入門(7) 山形での子ども食堂の取り組みに学..

おおよそ毎月第三土曜日のあたりに、貧困問題について学んだり考えたりできる入門講座を開催していきます(全8回)。7回目は、1月14日..

2017.01.14 ぷらっとほーむ山形市
講座:貧困入門(7) 山形での子ども食堂の取り組みに学..:2017.01.14
▼マーク

キャベツ収穫

今日もキャベツ収穫に来ています。大寒波がきて雪もだいぶ積もり手足が冷たいです。キャベツの選別作業が終わったら駐車場の雪かきが待って..

キャベツ収穫:2017.01.14
▼マーク

【村山】マザーズおしごと相談会 開催報告

1月13日(金)ハローワーク村山にて、おしごと相談会 in 村山を開催しました。久しぶりに本格的な雪模様になりましたが、3名のママ..

【村山】マザーズおしごと相談会 開催報告:2017.01.14
▼マーク

新春もちつき!

今日は、本社の弊社常務をはじめスタッフみんなで気仙沼市のおひさま保育園恒例のもちつき大会に参加してきました!冷えましたが穏やかな天..

新春もちつき!:2017.01.14
▼マーク

最上義淳(もがみよしあつ)

生年不明〜永正元年(1504) 最上家8代当主。最上満氏の嫡男。明応三年(1494)父の死去に伴い家督を相続、山形城主となる。父..

最上義淳(もがみよしあつ):2017.01.14
▼マーク

☆磨きをかけよう…o(^-^)oワクワク☆

何事も心に余裕を持たなければ、全てに於いてマイナスになりがちです。ぴ〜んと張り詰めた心の糸は何らかの負担が積もればそれは、いつでも..

☆磨きをかけよう…o(^-^)oワクワク☆:2017.01.14
▼マーク

かっこいいな。

1月13日。い〜や寒い!この言葉何時まで書かなきゃいけないんでしょう、いやほんと凄いですね、この間までは去年と同じで暖冬か、なんて..

かっこいいな。:2017.01.13
▼マーク

相変わらずは続きます

ゆうべは早く風呂に入り、早く寝ました雪が降ってたので20cm、いや15cmくらい積もったかな朝清分に寄らず、まっすぐ店へ雪かきをし..

相変わらずは続きます:2017.01.13
▼マーク

1月13日 だんごさげ

だんごの木の芽摘みをして準備し、「だんごさげ」を行いました。五穀豊穣・豊作を願う行事です。子どもたちの安全や健康も一緒にお願いしな..

2017.01.13 つばめっこ日記山形市
1月13日 だんごさげ  :2017.01.13
▼マーク

ありがとう!

今日はいろいろあって疲れていたら、これをどうぞ!って芋師に頂きまして・・・ありがたやぁ〜 ありがたやぁ〜 わざわざありがとう!

ありがとう!:2017.01.13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る