ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

再起(彩木)不能。

9月10日。今日も秋晴れの良い天気、気持ち良かったですね〜い〜や、桐生選手、意地を見せましたね、ほんとよくやった・・私も意地を見せ..

再起(彩木)不能。:2017.09.10
▼マーク

ビークルの車窓から

果てしない大空と広い大地のその中で〜2回目の防除やってます!今年は害虫がけっこういますねぇ・・・里芋からのほ場はもう大変なことにな..

ビークルの車窓から:2017.09.10
▼マーク

秋祭り

秋晴れのすっきりとした青空の日が続いていますね。この週末は運動会で日焼けされた方も多いのでは?我が家のあたりでは、つい先日夏祭りが..

2017.09.10 やまがたノート山形市
秋祭り:2017.09.10
▼マーク

読書の秋

秋の夜長が感じられる今日この頃です。皆様いかがお過ごしですか?当社では、現在 読書週間真っ最中です。社長が指定した本15冊を、一週..

読書の秋 :2017.09.10
▼マーク

雪音出荷準備中…

今年は枝豆を詰めている袋が変わり買ってそのままレンジでチンするだけですぐ食べられる特殊な袋を使ってます。当組合の直売所、JAの直売..

雪音出荷準備中…:2017.09.09
▼マーク

建替え新築工事の着工

建替え新築工事にともなう解体清め払い式を行いました。お施主様がお生まれになった時に御両親が新築された住宅で、自分と同じ年を重ねたお..

2017.09.09 菊池技建_F山形市
建替え新築工事の着工:2017.09.09
▼マーク

明日は料理教室

昨日の昼は12時前から女性2人連れ5分前だけど入れちゃった。いろいろインドの話をしたりガラムマサーラーやヒングの香りやグラブバリや..

明日は料理教室:2017.09.09
▼マーク

安恵久右衛門(やすえきゅうえもん)

生年不明〜天和元年(1681) 安食光信の末子という。安恵重近の弟。兄と同じく伊賀衆を率いて最上義光に仕え、200石を領した。最..

安恵久右衛門(やすえきゅうえもん):2017.09.09
▼マーク

☆すっかり…秋模様^_^;☆

雨が一日中降りっぱなしの日があったり車を運転したらクーラーが絶対必要な日があったり夏がまだまだ顔を出していますが、すっかり朝、晩、..

☆すっかり…秋模様^_^;☆:2017.09.09
▼マーク

密苗研修!

先日、水稲研究会でヤンマーアグリソリューションセンター仙台に行って来ました!密苗の研修です。密苗だと10a 50株の場合、6枚〜..

密苗研修!:2017.09.08
▼マーク

ついに!

みなさん、お待たせいたしました(°▽°)ついに明日の農協祭りであじさい営農組合の里芋が販売になります!!数量限定となってますのでお..

ついに!:2017.09.08
▼マーク

【ご案内】自分と向き合うセミナーです

おやコミの元気になるセミナー今年で5年目になります。はじめて受けたのは、ちょうど定年を間近に感じていた頃。 定年になったらどう生き..

【ご案内】自分と向き合うセミナーです:2017.09.08
▼マーク

H29ふるさと食品コンクール入賞商品の発表!

平成29年8月3日(木)に開催された、県産農林水産物を主な原料として製造された食品の優良事例を顕彰する「やまがたふるさと食品コンク..

H29ふるさと食品コンクール入賞商品の発表!:2017.09.08
▼マーク

第8回「調味料選手権2017」開催のお知らせ

調味料選手権とは・・調味料ソムリエが生活者とスペシャリストの視点から調味料を評価し、審査結果を出品者にフィードバックすることで、調..

第8回「調味料選手権2017」開催のお知らせ:2017.09.08
▼マーク

【#1223】米沢牛の旅〜米沢市(9月3週)

今回の旅の舞台は前回に引き続き米沢市。三大ブランド牛の一つ、米沢牛を堪能しました!→番組動画配信中!お食事処すき焼き 登起波(とき..

【#1223】米沢牛の旅〜米沢市(9月3週):2017.09.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る