ヤマガタンver9 > sibasiba note

Powered by samidare

▼user sibasiba note

sibasiba note
ようこそ!  My Lavoへ。
どうぞ、よろしくね。

▼user data

ブックマーク名
sibasiba note
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
443件
総アクセス数
211,526件
開設日 2004.05.13
リンク

▼contents

▼マーク

早い〜〜、早すぎぃ〜〜

霞城セントラルには、もう巨大ツリーがデンと座って、行き交う人々を見下ろしていましたよ・・・早〜い。

2005/11/26 21:01
早い〜〜、早すぎぃ〜〜:2005/11/26 21:01
▼マーク

来迎寺そば

在来種で有名な来迎寺は「なんば」さん。おつけモノも三種類大サービス!メニューに「もともとそば」っていうのがあり近所のお坊さん曰く。..

2005/11/16 14:32
来迎寺そば:2005/11/16 14:32
▼マーク

雪囲い

日本有数の多雪地帯。ここは、尾花沢市。小雨の中、そがき(雪囲いの方言)の手伝いをしてきました。家屋の囲いも大変だけど、樹木の囲いも..

2005/11/13 19:51
雪囲い:2005/11/13 19:51
▼マーク

幼児体操・鼓笛フェステバル山形県大会

鼓笛の県大会が、落合の県体育館で開かれました。孫に誘われ、行ってきました。県の代表参加だけあって、いやあーーすばらしい!幼稚園とは..

2005/11/12 16:25
幼児体操・鼓笛フェステバル山形県大会:2005/11/12 16:25
▼マーク

山形秋色

霞城セントラルから、蔵王・千歳山を望む!

2005/11/10 16:42
山形秋色:2005/11/10 16:42
▼マーク

花遊び

花びらで遊んでみました。人物・サンタ・動物たちが天真爛漫に遊んでいますね。楽しそうに見えますか。

2005/11/08 19:47
花遊び:2005/11/08 19:47
▼マーク

コスモス

冬間近か・・・コスモスも来年に向けて、大空に飛び立ち春の到来を待ちます。そんな情景を「うつし染め」と「押し花」で表して見ました。

2005/11/08 19:43
コスモス:2005/11/08 19:43
▼マーク

晩秋の山形

かすかに〜ほんのかすかに、月山が・・・見えないかなァ。(笑い)んじゃあ、霞城セントラルは?

2005/11/08 15:02
晩秋の山形:2005/11/08 15:02
▼マーク

水戸黄門!

”人生 楽ありゃあ、苦もあるさ〜〜”音楽療法の講座風景でーす。声を出すことは、リラックス効果と深呼吸との相乗効果が期待されるそうで..

2005/10/25 14:35
水戸黄門!:2005/10/25 14:35
▼マーク

マツケンサンバ・・・

文化の秋!さあーここは、山形市民会館。市民音楽祭のはじまり、はじまり〜〜〜

2005/10/20 20:26
マツケンサンバ・・・:2005/10/20 20:26
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る