ヤマガタンver9 > 菊池技建|大工部門

Powered by samidare

▼user 菊池技建|大工部門

お客様の一生に一度の夢と希望を形に表す、大きな責任を肝に銘じながら、 大工一同、真心を持って よいいえ を引き渡せるように、 日々精進していきます。

▼user data

ブックマーク名
菊池技建|大工部門
検索キーワード
山形,住宅,菊池技建,工務店,建築,ハウスイメーカー,きくちぎけん,大工
検索説明文(概略)
お客様の一生に一度の夢と希望を形に表す、大きな責任を肝に銘じながら、大工一同、真心を持って よいいえ を引き渡せるように、日々精進していきます。
総記事数
882件
総アクセス数
499,683件
開設日 2011.02.23
リンク

▼contents

▼マーク

工務部の水戸です。

ただいまリフォーム工事中です。解体をして浴室・洗面所を作り替えます。基礎工事が終わったところです。玄関前も解体して、新らしく作り替..

2014/10/14 15:25
工務部の水戸です。:2014/10/14 15:25
▼マーク

ハアイ、こんにちは!

こんにちは、ご無沙汰です。今回施工担当させていただいております現場の床暖の材料です。この材料を使用しての施工に入ります。これからの..

2014/10/14 07:00
ハアイ、こんにちは!:2014/10/14 07:00
▼マーク

工務部 土屋です。

自宅に棚と壁掛けのラックを作りました。作成時間は1時間程度です。棚柱と持ち出し金具はジョイで¥2000位で購入し棚板にしている網は..

2014/10/10 12:46
工務部 土屋です。:2014/10/10 12:46
▼マーク

工務部の中野です

こんにちは。工務部の中野です。今、山形市の某現場で養生撤去と建具吊り込みをしています。完成に近い状態となります。寒くなるこれからの..

2014/10/07 12:30
工務部の中野です:2014/10/07 12:30
▼マーク

工務部の信夫です。

現在、東根の新築工事に来ています。木工事も後半に入り、内部もだいぶ仕上がってきました。最後まで気を引き締めて務めていきます。

2014/10/04 15:20
工務部の信夫です。:2014/10/04 15:20
▼マーク

工務部の神保です

こんにちは。工務部の神保です。ただいま、現場で間柱と体力壁を張っています。今日も1日安全第一でがんばります!

2014/09/30 12:00
工務部の神保です:2014/09/30 12:00
▼マーク

工務部の水戸、ワイン祭に行ってきました。

9月23日朝日町のワイン祭に行ってきました。北山形から左沢線に乗り、バスを乗り継ぎ会場に行ってきました。まだ始まる前の会場です。会..

2014/09/27 08:13
工務部の水戸、ワイン祭に行ってきました。:2014/09/27 08:13
▼マーク

こんにちは〜。大工の東海林です。

こんにちは〜。大工の東海林です。山形市内の新築現場に来ています。今ではめずらしい和室が、3部屋もある住宅です。写真は竿縁天井です。..

2014/09/26 18:58
こんにちは〜。大工の東海林です。:2014/09/26 18:58
▼マーク

工務部の斎藤です。

これは、ペットボトルのアートです。夜になるとさまざまな照明が入り、とても鮮やかな光景です。夜になると、家族連れが多く見に来ていまし..

2014/09/23 08:02
工務部の斎藤です。:2014/09/23 08:02
▼マーク

こんにちは山川(達)です。

こんにちは山川(達)です。私は今市内の現場で外回り、間仕切り壁の断熱材入れをしています。少しずつ寒くなってきましたが体調管理をしっ..

2014/09/19 18:29
こんにちは山川(達)です。:2014/09/19 18:29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る