ヤマガタンver9 > 菊池技建|大工部門

Powered by samidare

▼user 菊池技建|大工部門

お客様の一生に一度の夢と希望を形に表す、大きな責任を肝に銘じながら、 大工一同、真心を持って よいいえ を引き渡せるように、 日々精進していきます。

▼user data

ブックマーク名
菊池技建|大工部門
検索キーワード
山形,住宅,菊池技建,工務店,建築,ハウスイメーカー,きくちぎけん,大工
検索説明文(概略)
お客様の一生に一度の夢と希望を形に表す、大きな責任を肝に銘じながら、大工一同、真心を持って よいいえ を引き渡せるように、日々精進していきます。
総記事数
882件
総アクセス数
499,479件
開設日 2011.02.23
リンク

▼contents

▼マーク

工務部の水戸です。

この前の台風18号は、山形市を直撃するのかと思い、現場で足場ネットを対応しましたが、幸い大きな被害も無く安堵をしました。いつも思い..

2017/09/20 19:06
工務部の水戸です。:2017/09/20 19:06
▼マーク

大工の佐藤喜樹です

大工の佐藤喜樹です。大学生がインターンシップに来ました。自分が工務部の指導をさせていただきました。教えることを通して自分もいろいろ..

2017/09/16 10:05
大工の佐藤喜樹です:2017/09/16 10:05
▼マーク

こんにちは工務部佐藤です。

こんにちは工務部佐藤です。今は上山市の新築現場に来ています。外回りの壁も出来て、1Fのサッシも取りつけ完了しました。だいぶ涼しくな..

2017/09/15 18:35
こんにちは工務部佐藤です。:2017/09/15 18:35
▼マーク

ハアイ!こんにちは

ご無沙汰でございました。今回施工させていただいています現場も、完成に近づいてきました。内部の一部です。吹き抜けのある間取になってい..

2017/09/12 18:00
ハアイ!こんにちは:2017/09/12 18:00
▼マーク

こんにちは大工の小内です。

こんにちは大工の小内です。今日は仙台の増改築の現場に来ています。今は内部の解体中です。安全第一で作業します。

2017/09/04 15:15
こんにちは大工の小内です。:2017/09/04 15:15
▼マーク

工務部の水戸です。

皆さん体調を崩していませんか?もう秋らしくなって来ましたね。山形の芋煮会も近づいてきました。食欲の秋です。食べ過ぎない様に注意して..

2017/09/03 08:56
工務部の水戸です。:2017/09/03 08:56
▼マーク

工務部の長谷川です。

工務部の長谷川です。こちらの写真は和室内装の壁下地として使用するもので、ラスボードと言います。以前の和室は、ほとんどが真壁だったの..

2017/08/25 18:37
工務部の長谷川です。:2017/08/25 18:37
▼マーク

工務部の信夫です。

お世話様です。工務部の信夫です。写真は、市内の新築現場で発泡ウレタン前の内部の下地入れを行なっている様子です。まだまだ暑い日が続き..

2017/08/21 12:49
工務部の信夫です。:2017/08/21 12:49
▼マーク

工務部の山川です。

工務部の山川です。今私は市内の新築現場に来ています。内部の間仕切り壁が徐々にでき、完成が近づいています。大きな吹き抜けもあり、とて..

2017/08/20 15:23
工務部の山川です。:2017/08/20 15:23
▼マーク

工務部の水戸です。

最近雨降りが多く夏は終わり、秋になりそうな感じですね。話は変わりますが、お盆休みに家の草むしりをして居ましたら、蜂の巣を見つけまし..

2017/08/18 15:08
工務部の水戸です。:2017/08/18 15:08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る