ヤマガタンver9 > ☆語重の一言 ボロ具

Powered by samidare

▼user ☆語重の一言 ボロ具

☆語重の一言 ボロ具
▼プロフィール

■家族構成
 夫婦 子供二人(娘は福島にお嫁入り、息子は山形の自衛隊に

■趣味
 バイクを買ってツーリング

■座右の銘
 人はどんなところでも、登ることができる。 (アンデルセン)

■現在まで施工に関わった棟数
 数百棟

■コメント
私、松木二男(まつきふたお)平成20年3月16日にて、ついに50才になりました。
20代、30代の時は、50代の人はずいぶん老けて見えたものでした、もうその年代かと思うと、複雑な気持ちです。自分は、50才になったら、何か継続することをしようと前々から考えていたのですが、何をしていいかわからず、今に至っております。と思い付いたのは日記、書くのは、ちょっと長続きしないなと考え、ブログに到着致しました。小学校から国語の苦手な自分ですので、文章にはならないなと思ったのですが、一言ずつ言葉を重ねればいいかと思い、語重の一言(年も50才ですので)と致しました。これから、色んなことを書いて重ねていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

ふたおtwitter

▼user data

ブックマーク名
☆語重の一言 ボロ具
検索キーワード
山形 家,山形 住宅,山形 不動産,仙台 家,仙台 住宅,仙台 不動産,ハウス,リフォーム 山形,リフォーム 仙台,新築
検索説明文(概略)
山形県内、仙台市近郊にて住宅を建築しております。
総記事数
2,993件
総アクセス数
862,949件
開設日 2009.03.18
リンク

▼contents

▼マーク

俺何か悪いことした?

7月30日、入梅明けたらセミも元気元気!でも山形でかなりの雨ふったようですね〜!です、もっと!したことが・・?? 何い〜や本当に驚..

2016/07/30 19:44
俺何か悪いことした?:2016/07/30 19:44
▼マーク

こうでないと。

7月29日、ようやく明けました、ジリジリとした暑さ、たまらへんな〜こうでないと、ま、入梅明けたからと言って、なんもないんですけどね..

2016/07/29 13:46
こうでないと。:2016/07/29 13:46
▼マーク

うまいな〜

7月28日、今日は晴れ間も出ましたがやはり梅雨空、 もうちょっと、もうちょっとなんですよね〜今日も朝4時半に起き、燃えるゴミをせっ..

2016/07/28 17:25
うまいな〜:2016/07/28 17:25
▼マーク

おや、天ぷらね。

7月27日、やはり今日もスカットしない天気でした、週末からは晴れマーク出てましたがね・・い〜や、さっき帰ってきたんですが、もう犬が..

2016/07/27 19:07
おや、天ぷらね。:2016/07/27 19:07
▼マーク

また痛ましい事件が起きました。

7月26日、早く入梅明けないかな〜 ギラギラした太陽が欲しい〜よ〜ね〜 世の中ではポケモンGOで盛り上がってますね、我が家の..

2016/07/26 19:35
また痛ましい事件が起きました。:2016/07/26 19:35
▼マーク

最後のとどめ。

今日最後のとどめです!??星一つじゃありませんでした!だから何??お気に入りの腕時計が止まりました、ショックです、今年の冬電池交換..

2016/07/25 18:51
最後のとどめ。:2016/07/25 18:51
▼マーク

星一つだな〜

7月25日、い〜や、今日は星一つです、何だって?いやね、今朝来る途中急に腹が痛くなってコンビニに滑り込み、 セーフ!やれやれと思っ..

2016/07/25 12:40
星一つだな〜:2016/07/25 12:40
▼マーク

今日は負けて欲しいな〜

7月24日、あ〜 良い天気だ、いいぞ、現在作業場に居ます、家に居れないんか?ま〜 そうなんですね、うそうそ、冗談です、明後日使う材..

2016/07/24 08:29
今日は負けて欲しいな〜:2016/07/24 08:29
▼マーク

七海ひとみさん。

7月23日、あれあれ曇り空ですね〜 天気予報もこうでした?今日はM様邸の外構工事の打ち合わせがあるのでハーモニータウンにいます、..

2016/07/23 12:23
七海ひとみさん。:2016/07/23 12:23
▼マーク

万里の河。

7月22日、今日は暖かかった〜 というか、今日から仙台のK様邸の改修工事が始まったんす、大手ハウスメーカーのリフォーム工事ですので..

2016/07/22 19:43
万里の河。:2016/07/22 19:43
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る