▼山形の芸術祭2018/08/08 09:42 (C) インド料理ジャイ(JAY)| 山形のインド料理とインドカレー
|
▼100advertising山形県の観光情報ポータルサイトやまがたの観光情報が満載! yamagatakanko.com
やまがたの冬を楽しもう♪楽しいお祭りやイベントが盛り沢山 yamagatakanko.com
山形日和。ぱすぽーと 2018きてけろスタンプラリーに参加して yamagatabiyori-passport.com
▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
オーナーは東京やイギリスで暮らしながら
体得した食や芸術体験を自分の生まれた場所である山形をアウトプットし
共有共鳴していきたいと開いたカフェ
というのがあり、
そのメニューに”豚肉と豆のインドカレー
大豆や減農薬玄米など、県産食材を積極的に取り入れている”ということで、
少しものを考える人にはいいのだろう。繁昌するのだろうか?
何で豚肉を使ったインドカレーなんだろう。
この人はいろんなところで生活していたのだろうけど、
その国にとってその人たちの食べるものが、まずは宗教を
通してつながってるということが、わかってるのだろうか。
だったら豚肉はイスラム教徒の多かったインドでは食べないということが
理解できてる筈ではないか。
いや、インドにポークヴィンダルがあるではないかといって来たら、
あれはゴアという地方のポルトガル系の料理で
インドでは一般的ではない。といえるが
そこまで何も考えてはいないのだろうよ。
豚肉と大豆のカレーだけだったらまだいいのに
インドをつけたらだめですよ。
何でもカレーのM君なら許すのだろうけど
私はインドがついてたら許せないね。