▼【暑ーい日には“冷やし玉こん” 】2018/07/12 14:00 (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
|
▼100advertisingやまがたの日帰り温泉特集山形県へ観光ついでに日帰り温泉 yamagatakanko.com
山形日和。ぱすぽーと 2018きてけろスタンプラリーに参加して yamagatabiyori-passport.com
やまがたの冬を楽しもう♪楽しいお祭りやイベントが盛り沢山 yamagatakanko.com
▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
連日の暑さでみなさん体調を崩していませんか?

暑いと食欲もなくなってしまいがちですが、そんな時は
山形名物 “玉こんにゃく”!
定番は、熱々の玉こんにからしをつけていただきますが、
冷やして食べるのもおすすめなんですよヽ(*^^*)ノ
☆作り方☆
玉こんをさっと湯がいてジッパー付きのビニール袋に入れ、
醤油をまぶしたら、空気を抜くように口を閉じて冷蔵庫に一晩おくだけ!
小さく切ったスルメを一緒に入れると、出汁が出てより美味しくなります。
味付きの物なら、そのまま冷やすだけです(*^^)v
茹で卵を一緒に入れたり、アレンジもいろいろ♪
みなさんもぜひお試しください。
☆玉こんのお求めはこちらから☆
【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!